
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
旦那の本が溢れかえっているので、省スペースで本をたくさん収納できる本棚を作りました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
·ツーバイフォー3本
·ワンバイフォー
·ネジ
·ラブリコ
①天井までの高さ、作りたい幅を測って、ホームセンターでカットしてもらう。縦の板はツーバイフォーを使用。ラブリコ使用する際は、箱に「何cmマイナスしてカットしてください」的なこと書いてあるので、それに合わせてカットして下さいね!
②お好きな色で塗装
子供と一緒にすると楽しいですよね!
③乾いたら横板のワンバイフォーをねじで固定
④ラブリコをつけて壁に立てて固定
⑤上段には滑り止めの丸棒を固定
今回はぴったりサイズに切った丸棒の両端にボンドをつけて、金槌使ってはめました
⑥完成!