
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ツーバイフォーを使った本棚をDIYした際に余った丸棒と、以前引き出しを作った際なにあまったMDFを使用した簡単DIY!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
·3mmMDF材
·直径1センチの丸棒
·ボンド
·お好きな塗料
①MDF剤に18センチにカットした丸棒を3本ボンドでつける
これを4枚つくる
丸棒の長さ、つける本数はお好みで!
②①で作成した4枚を箱型に組み立てる
③四つ角に丸棒を1本ずつボンドで固定する
④底をボンドで固定する
⑤お好きな塗料で塗る
我が家は丸棒がもともと黒に塗装していました
その上からダイソーで購入したブラウンとホワイトを混ぜてベージュに
乾いてから黒い部分が少し出るようにヤスリで削る
完成!