
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダー
maca Products
100均のマグネットシートに黒板シートを貼り合わせて、冷蔵庫に貼れるカレンダーを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
冷蔵庫用のおしゃれなカレンダーを!
・・・と考えて作りました。
全て100均です。
・黒板シート
・マグネットシートA4を3枚ほど
・ホワイトペン
・チョーク
・黒板消し
マグネットシートには上から黒板シートを貼るので、何色でもオッケーです。
今回、白がなかったので
仕方なく赤を買いました(^_^;)
・・・と、いうことで、
マグネットに、黒板シートを貼っていきます。
分かりにくいですが(笑)
空気が入らないように、端からタオルなどで抑えながら貼っていきます。
そして、そして、お好みのサイズカットしましょう。
ここでは6×7(あとで6×6に切り直したんですが(^_^;))・・・計35枚作ります。
油性ペンで線引きしまして、チョキチョキ。。。
しましたら、白のポスターカラー(?)で、
1から31まで書いていきマース♪
プラス、あまりのカード4枚くらいには何も書きません。
ちょーアバウト(笑)
微妙な手書きの数字になりましたが
味があってよい・・・って事にしておきましょう。
そして、これをカレンダー通りに
並べて貼っていけば完成でーす♪
100均チョークで予定をカキカキ、かわいく便利につかえまーす♪