1. 2軒の長屋を1つに⁉︎ 思いきり遊び回れる一軒家リノベーション

    建築家とリノベーションをする。まだ決して当たり前とは言えない選択肢ですが、そこには大きな可能性があります。たとえばHさんの場合。賃貸用につくられた2つの長屋を1つにくっつけて1軒にする一大リノベーションを若手建築事務所のniji architects(ニジアーキテクツ)とやり遂げました。子ども達が思い切り走り回れるようになった家をレポートします。

    LIMIA編集部
    • 17979
    • 77
  2. 古材を使ってみました。男前リノベ&リフォームの実例、大集合

    大人気の古材。床や壁に使いたい! DIYで家具をつくりたい! という人たちが増えています。古材や足場板の古びた味わいはユーズド家具やアルファベットサインとも相性がよく、男前インテリアや西海岸インテリアを実現するのにぴったりの素材。 古材を効果的に取り入れたリノベーション&リフォーム実例をくわしく紹介します。

    LIMIA編集部
    • 32756
    • 107
  3. リノベ経験者の本音とは?建築家と一戸建てリノベしたH邸、真の魅力

    東京都大田区にあるHさんの住まい。若手建築家のNiji Architects(ニジアーキテクツ)と共に、2つの長屋の2階部分にあった壁を取り払うリノベーションをしました。一軒家リノベーションの後編では、セルフリノベで漆喰塗装をした1階部分をご紹介。そして、建築家とのリノベーションの魅力に迫ります。

    LIMIA編集部
    • 11826
    • 84
  4. 誰でも簡単にデキる! 大流行の「テラリウムキット」でDIY!!

    3000円台というお手頃な価格と、簡単な作業でオリジナルのテラリウムが製作できるとして国内で大流行中のURBAN GREEN MAKERS(アーバーングリーンメーカーズ)。もともとはガラス容器や瓶の中に、砂や木、エアプランツなどを飾るインテリアアイテムとして海外で火がついたテラリウムだが、そんなテラリウムを誰でも簡単に製作できるよう、すべてのパーツが同封された超便利なキットがこのアイテムというわけだ。 それでは早速キットの紹介と作り方を見ていきましょう!

    LIMIA編集部
    • 22004
    • 151
  5. 芯古材や珪藻土がやさしい。味わい重視なナチュラルリノベ空間。

    ナチュラルでヴィンテージ感がある空間。今、最も指示を集めるリノベーション&リフォームのスタイルと言えます。Oさん夫妻が手に入れた住まいはまさにそれ。リビタのリノサポを通じて、築30年以上のマンションを購入、お気に入りの住空間を手に入れました。穏やかさに満ちた部屋をじっくりご紹介します。

    LIMIA編集部
    • 8551
    • 39
  6. 漆喰&珪藻土の壁にしてみました。自然派リノベ&リフォームまとめ

    リノベーション&リフォームをするときに、「せっかくなら自然素材を使ってリノベしたい」と考える人が増えています。自然派の建材の代表格が漆喰や素材。 塗った跡を残すことで、質感のあるナチュラルな空間に変わります。DIYで漆喰塗りにチャレンジする人も多いそう。 そんな漆喰&珪藻土を使った実例を集めてみました!

    LIMIA編集部
    • 29046
    • 119
  7. 自宅に高級ホテルのSPAルーム! 築34年をフルリノベーション

    リノベーション物件でも人気の高い和モダンスタイル。中でも今注目したいのは和モダンベースにアレンジを加えた物件です。中古物件を現代風にデザインリノベーションする「howzlife」の新しい提案の一つがこの「和洋折衷モダン」物件。海外式の埋め込みバスタブをあしらった広々としたヨーロッパ風バスルームを備えつつ、居住空間は和モダンでまとめた、新しい組み合わせが新鮮なのです。

    LIMIA編集部
    • 15099
    • 60
  8. 憧れのヘリンボーンの床。おしゃれリノベ&リフォーム実例まとめ

    ヘリンボーンという言葉を聞いたことがある人も多いはず。リノベーション&リフォームをする際に、今、おしゃれな人はこぞってヘリンボーンの床を選んでいます。その理由はなんといってもおしゃれ感。海外のアパートメントのような雰囲気に仕上がります。 LIMIA編集部もイチ押しのヘリンボーンの床。いち早くリノベーションで取り入れた実例を紹介します。ヘリンボーン張りにしてみたくなりませんか?

    LIMIA編集部
    • 27422
    • 55
  9. 威風堂々和モダン! 築100年古民家をフルリノベ。

    ここ数年、古民家リフォームブームが進んでいます。和様建築の再評価と建築技術の進化によって、年輪を重ねた暖かみのある古い建築物を、より住み易く現代的にリノベーションした素晴らしい物件は一昔前とは比べ物にならないぐらいに増えています。ここで紹介する古民家もまさにそんな物件。まるで名家の屋敷かのような威厳溢れる佇まいの外観と、古さと新しさが絶妙にマッチした住み易い内観。だれもが憧れてしまう「日本人に生まれて良かった」と思わせる、そんな物件です。

    LIMIA編集部
    • 9853
    • 46
  10. クリエイティブ&DIYが吉! 2016年の開運インテリア

    2016年がスタート。今年1年もハッピーに過ごしたい! そこで、今年の「開運インテリア」グッズを特別にご紹介。教えてくれたのは、今、話題のメンズ占い師ユニット「not for sale.」。全体運に加えて、仕事運と金運、それぞれをより輝かせるアイテムを占っていただきました。2016年のラッキーなエレメントとは??

    LIMIA編集部
    • 9016
    • 37
  11. いつまでもミッキーと過ごしたい!大人のディズニーコンセプトルーム

    総合家具販売のIDC大塚家具が世界中からセレクトしたディズニーデザイン商品と厳選した本格的インテリアでコーディネートした「Disney/HOME PREMIUM STYLING ROOM」シリーズは、ディズニーファンなら一度は夢見る「ディズニーキャラが満載のインテリア」を叶えてくれる提案型のコンセプトルームなのです。今回はミッキーマウスをテーマとした「スタンダードコレクション」を紹介していきましょう。

    LIMIA編集部
    • 9097
    • 60
  12. ロフトは物置という時代は終了。スタイリッシュなロフト術まとめ

    ロフトと言うと、一人暮らしのお部屋に便利な収納スペースとして重宝されてきました。でもロフトって実は部屋をスタイリッシュに魅せてくれるスペースだったりするんです。ロフトスペースを有効活用した素敵な家づくりの提案をご紹介いたします。あなたのお家にロフトがあるのなら、ぜひ変身させて空間を楽しみましょう。

    LIMIA編集部
    • 24207
    • 125
  13. 木のインテリアで温もりを。コツと基本を伝授。木のススメ厳選5選

    様々な素材のインテリアが存在する中で、木の家具というものは根強い人気があります。温かみと優しさを感じる素材である木は、家具という姿に変わっても私たちを癒してくれる力をもっているのです。和でも洋でも取り入れられる木のインテリアのアイデア厳選5選をお届けします。

    LIMIA編集部
    • 6344
    • 12

10148件中 10061 - 10080 件を表示