1. DIYが人生を変えた!話題の女性DIYクリエイター〜SWAROさん〜

    SWARO(スワロ)さんは日本最大の部屋のインテリア実例共有サイト「RoomClip」を始め、ブログやSNSで人気の女性DIYクリエイター。もちろん我がLIMIAでも自身のアカウントを通して日々DIYやセルフリノベーションなどのネタを発信しているヘビーユーザーなのです。また、自身のプロダクトを販売するWEBショップ【S.W.R -vintage alphabet-】も運営。若い自作派ユーザーにとってはお手本にしたい注目するべきカリスマクリエイター、SWAROさんにLIMIAが直撃取材。その素顔に迫ってみました。

    LIMIA編集部
    • 127368
    • 166
  2. アメリカンビンテージ家具は一生モノ。@ACMEファニチャー

    ビンテージスタイルのアメリカンファニチャーを取り扱うACME Furniture(アクメファニチャー)の魅力に迫る本稿。中編の今回は、メインプロダクツである家具を取り上げてみたいと思います。前編でもお伝えした通り、プロダクツは大きく分けて、本物のUSビンテージ家具の販売と、その時代のビンテージ家具を忠実に再現したオリジナルプロダクツの2つとなります。ではそれぞれを詳しく紹介していきましょう。

    LIMIA編集部
    • 27162
    • 30
  3. 話題騒然!アウトドアの老舗「スノーピーク」のアパレル店が表参道に

    自然指向のライフスタイルを提案し実現する、をコンセプトとする日本発信のアウトドアブランド、スノーピーク(snow peak)。素材や製造にもこだわるアウトドアギアの数々は、ハイレベルなヘヴィーユーザーはもちろん、ネイチャー志向のナチュラリストからも注目されています。そんなスノーピークが2013年から展開を開始したアパレルラインが今、ファッション感度の高いシティユーザーの中で話題に。昨年11月にアパレル旗艦店として表参道にオープンしたアンテナショップをチェックしつつ、その盛り上がりの秘密を探ってみました。

    LIMIA編集部
    • 24756
    • 48
  4. 古き良きアメリカに出会える店@ACMEファニチャー

    アメリカが天井知らずの経済成長を見せ、”世界の大国化”に突き進んでいた1940年代から1970年代。かの国はモノ作りの面でも世界をリードしていました。車、建築、ファッション、家電などはもちろんですが、この時代のアメリカンファニチャーも大変高品質でした。質のいい素材をふんだんに使い、センスのいいデザイナー達がコストなどを気にせず存分に腕を奮う。そんな、作りたいモノを作るのが許されていた贅沢な時代に生み出されたファニチャー達を現代に蘇らせ、2016年の私たちの生活に届けてくれるのが 「ACME Furniture(アクメファニチャー)」なのです。

    LIMIA編集部
    • 10140
    • 53
  5. 建築家・中村拓志氏インタビュー第3弾/木陰で過ごすための集合住宅

    林に包まれるように存在するこの建物は、「建築」というよりも「巣」という言葉が似合うのかもしれない。 「Dancing trees, Singing birds」は建築単体で成り立っているものでは決してない。それを取り囲む環境が建築を作り上げている。写真からは想像がつかないが、山手線の主要駅から徒歩圏内にある集合住宅というから驚きだ。 この「空間」に込められた思い、そして中村氏の建築の根底にある「ふるまいのデザイン」について詳しくうかがった。

    LIMIA編集部
    • 27196
    • 32
  6. 流行継続中!ブルックリンな空間の参考書的まとめ・5選

    人気海外ドラマもそのブームの火付け役となったブルックリンスタイル。どこもかしこも情報誌ではブルックリンの文字が登場したここ数年。でもどうするとブルックリン? 実際ブルックリンってどんな所なの? ここまで流行してしまうと、実はよくわからないって人がいても今更聞けないですよね。そんなあなたに助け舟。今からだって遅くない! ブルックリンブームについて勉強できるまとめを厳選して5つお届けいたします。

    LIMIA編集部
    • 19884
    • 43
  7. その人にあった家具選び。BoConceptが大切にしているもの

    BoConcept(ボー・コンセプト)はデンマークから生まれた、北欧家具を扱うインテリアショップ。デンマーク語で生活という意味の「Bo」の言葉どおり、生活に寄り添う質の高い家具は世界中にファンを集めています。今回はブランドアンドコンセプトダイレクターであるリッキー・リーさんに、BoConceptが大切にしてきたこと、そしてその魅力を伺いました。

    LIMIA編集部
    • 17215
    • 28
  8. 未来のサザエさん一家の暮らし。-WELCOMEグループ横川正紀

    〜 WELCOMEグループ代表 横川正紀氏インタビュー連載① 〜 インテリアショップ「GEORGES(ジョージズ)」からスタートし、デザインを軸にしたセレクトショップ「CIBONE(シボネ)」や食のセレクトショップ「DEAN&DELCA(ディーンアンドデルーカ)」、食と暮らしのDIYを提案する「TODAY’S SPECIAL(トゥディズスペシャル)」など、様々な角度から多種多様なライフスタイルを提案するWELCOMEグループ代表の横川氏に「暮らし」をテーマにインタビュー。短期集中連載として横川氏のライフスタイル論を掲載していきます。

    LIMIA編集部
    • 8135
    • 37
  9. 目的ある家づくり!テーマ性のあるリフォーム&リノベーション特選集

    リフォームやリノベーションを考える時。それはただ単に「家が古くなったから。」「中古の物件を購入したから。」だけではないと思います。 自分の求める世界を家の中に作り上げたい。そんな願望からリフォームやリノベーションを計画する人も多くいるでしょう。 人の個性も十人十色、住む家の個性も多種多様です。 ここでは、そんなテーマ性を持ったリフォーム&リノベーションの例を紹介いたします。

    LIMIA編集部
    • 10559
    • 81
  10. その街に合った"物語"を届ける。-WELCOMEグループ横川正紀

    〜 WELCOMEグループ代表 横川正紀氏インタビュー連載② 〜 インテリア&ライフスタイルショップ「GEORGE’S(ジョージズ)」からスタートし、ライフエディトリアルストア「CIBONE(シボネ)」や食のセレクトショップ「DEAN&DELCA(ディーンアンドデルーカ)」、食とくらしのDIYを提案する「TODAY’S SPECIAL(トゥディズスペシャル)」などを経営し、様々な角度から多種多様なライフスタイルを提案するウエルカムグループ代表の横川氏に「暮らし」をテーマにインタビュー。短期集中連載として横川氏のライフスタイル論を掲載していきます。

    LIMIA編集部
    • 6658
    • 21
  11. 古びた団地が南仏リゾート空間に一変⁉︎ブルースタジオのリノベ実例

    中古マンションをリノベーションして素敵に暮らしたい。でも、本当にうまくできるのか、新築とどこが違うのか、疑問に感じる人も多いはず。そこで、リノベーションのプロ中のプロ、ブルースタジオが手がけたリノベ実例をご紹介。古さや広さ、撤去できないものといった「条件」と夫妻の「夢と希望」をデザイン力で見事に混ぜ合わせる。その鮮やかなリノベ実例をご覧ください!

    LIMIA編集部
    • 17875
    • 110
  12. 今週のおすすめアイデア紹介 こんなことまで⁉︎ 驚きセルフリノベ

    《2016/1/25 公開》 LIMIAからおすすめのアイデア・ギャラリーをピックアップ♪  今回のテーマは大人気のセルフリノベーション。壁も床も、サッシもサンルームまで、DIYでリノベーション&リフォームをしたアイデアを集めてみました。 家の中を変えるのに必要なのは、想像力と気合! これを読めば、「こんなことまでセルフでできるの?」と驚くはず。そしてこれからのセルフリノベに役立つこと必至です。

    LIMIA編集部
    • 33337
    • 190
  13. チョコはパッケージで選ぶべし。ザ・コンランショップへ急げ!

    日本でも大人気のインテリアショップ、ザ・コンランショップ。オリジナル家具から世界各国の雑貨、そして、おしゃれな見た目のフードも充実しています。ザ・コンランショップからバレンタイン向けチョコレートが登場。そのパッケージはヴィンテージインテリア好きにウケること間違いなし!

    LIMIA編集部
    • 10018
    • 100

10148件中 10041 - 10060 件を表示