1. おうちで気軽にマッサージ♪《ルルド マッサージクッション フリースタイル》が新発売

    「マッサージチェアが欲しいけど、置くスペースがない」とお悩みの方、マッサージクッションをご存知ですか? マッサージクッションは、賃貸のようにスペースが限られている人でも、おうちで気軽にマッサージを楽しめちゃうすぐれもの。今回は、そんなマッサージクッションがより便利になった新商品をご紹介したいと思います♪

    LIMIA インテリア部
    • 8612
    • 7
  2. プロパンガスのガスホースにも種類がある!種類や見分け方を解説します

    ファンヒーターやストーブ、コンロなどのガス機器を使うためには、ガス栓につながなくてはなりません。ガス栓とガス機器をつなぐ際に必要なのが、ガスホースです。ガスホースはホームセンターや通販サイトで手に入れられますが、ガスの種類や使用するガス機器、設置場所によって使用するホースが異なります。今回は、特にプロパンガスに着目し、ガスホースの種類や見分け方について紹介しましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 108517
    • 7
  3. はじめてのアロマ石けん作り♡ 世界に1つだけのアロマアイテムをハンドメイドできちゃう癒しの教室〔Studio Sou〕

    アロマとキャンドル、手作り石けんの教室〔Studio Sou〕。日常使いできるアロマアイテムを誰でも作れちゃう、さまざまなコースが用意されています。なかでも人気の「アロマ石けん作り」の体験レッスンの模様をお届けします!

    LIMIA ハンドメイド部
    • 6970
    • 63
  4. DIY女子なら知らなきゃ損!〔カインズ工房〕なら工具なしでもスピード加工が叶う♪

    お仕着せの家具やパーツでは物足りない……そう考えているDIY女子も多いのではないでしょうか。かといって、電動ノコギリや3Dプリンターなどを自前で持つのはちょっとハードルが高いですよね。そんなときは、ホームセンターにある「工作室」を利用してみるのはどうでしょうか。都内近郊のホームセンターには、DIYスペースや小作室を備えているところもあり、データさえあればスタッフによる加工サービスがあるところも。今回はそんなサービスを提供している〔カインズ昭島店〕にある〔カインズ工房〕でアクリル板のカットに挑戦してみましたよ♪

    LIMIA DIY部
    • 191354
    • 167
  5. 料理がもっと楽しくなる♪おすすめのキッチンタイマー10選

    料理を効率よく進めるうえで役に立つアイテムといえば、キッチンタイマーですよね。ひとつひとつデザインや機能が異なるため、各ポイントからしっかりチェックしたうえで選ぶのがおすすめです。自分に合ったものを使い、料理時間を楽しくしましょう。今回は、おすすめのキッチンタイマーを10個ご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 8513
    • 13
  6. 今すぐ試したい!子どものおもちゃ収納が劇的に解決するアイデアまとめ

    子どものおもちゃ収納は、多くのママが抱える悩みですね。そこで、おもちゃを上手に収納するのに役立つアイデアをまとめました。100均グッズを使った収納術や、おしゃれにこだわったDIYアイデアなど、おもちゃの収納がはかどるポイントをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください♪

    LIMIA インテリア部
    • 26101
    • 120
  7. インスタ映え抜群!〔ヒルトン東京〕のストロベリーブッフェはレトロでかわいい

    〔ヒルトン東京〕で大人気! 毎年恒例のストロベリーブッフェが2018年もスタートしました。今回のテーマは、60年代をテーマにしたレトロでかわいい苺ブッフェ。そこで数あるイチゴスイーツの中から、オススメをピックアップしてご紹介します。インスタ映え抜群のフォトジェニックなスイーツばかりですよ。2018年5月31日(木)までの長期開催のため、たっぷり楽しめます!

    LIMIA グルメ部
    • 8308
    • 27
  8. 主婦の強い味方!機能性・デザイン性に優れた分別ゴミ箱10選

    分別ゴミ箱とは、燃えるゴミや燃えないゴミ、缶、瓶などをそれぞれの種類で分別できるゴミ箱のこと。そんな分別ゴミ箱にはさまざまな種類があり、中には機能性やデザイン性に優れたものもあります。そこで今回は、おすすめの分別ゴミ箱を10個ご紹介します。この機会に、ぜひあなたも分別ゴミ箱を取り入れてみませんか?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 28393
    • 376
  9. おしゃれな間仕切りカーテンで、エコな暮らしをしよう

    「普段、扉は閉めたくないけど、来客があったときは隠したい」「玄関からつながっている扉のない部屋を隠したい」そんなときにおすすめなのが、間仕切りカーテンです。間仕切りカーテンなら、扉のような開閉が不要でほどよく視線を遮ることができます。さらに、低コストで取り付けやすく、種類が豊富なのも魅力的です。

    LIMIA インテリア部
    • 73558
    • 53
  10. ガスファンヒーターのガス代を計算!ガスと灯油はどちらがお得⁉

    部屋全体を温めてくれるので、寒い季節には必須アイテムのガスファンヒーター。とはいっても、燃費の良さや、ガス代の高さなど、気になるところも多いですよね。そこで今回は、ガスファンヒーターと石油ファンヒーターを使う場合、どちらのほうがお得になるのか比較してみました。節約するポイントも一緒にまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 287298
    • 38
  11. 賢く収納してキッチンすっきり!おすすめナイフスタンド10選

    キッチンは、各種調理器具をどれだけ上手に収納できるかで見た目が大きく変わります。ナイフスタンドは、ナイフや包丁などをすっきりまとめておくための必須アイテム。見た目にもこだわったさまざまなタイプがあり、すっきり収納できればキッチンの使いやすさも向上しますよ。今回は、おすすめのナイフスタンド10点をご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 11778
    • 47
  12. いや〜な匂い・ジメジメとはもうオサラバ!部屋干しのコツを一挙ご紹介♪

    部屋干しって、いや〜な匂いがしたり、うまく乾かなかったり、お部屋がごちゃごちゃして見えたり……。そこで今回は部屋干しのコツをはじめ、インテリアになじむ物干し竿のDIYなどもご紹介しちゃいます♪ これで憂うつなお洗濯からは卒業! 普段部屋干しにお悩みの方必見です☆

    LIMIA インテリア部
    • 16994
    • 102
  13. 【しまむら】掘り出し物ざくざく!“しまパト”するならチェックしたいコラボアイテム

    〔しまむら〕へ買い物に行ったら、まずチェックしたいのが、ブランドとのコラボアイテム。人気の商品は、発売してからすぐに売り切れてしまうこともあるそう。そんな注目のコラボアイテムを見逃さないための“しまパト”のポイントのほか、コラボアイテムを使ったコーディネート術をご紹介します。

    LIMIA ファッション部
    • 116837
    • 54
  14. 〔ニューバランス〕の定番シリーズからフェミニンなパステルカラーが登場。トレンドのミントカラーも

    人気ブランド〔New Balance(ニューバランス)〕の定番シリーズ《574》より、フェミニンなパステルカラーが登場しました。デザイン、履き心地ともにバッチリなこのシリーズは、普段あまりスニーカーを履かない方にもオススメの一足。足元を軽やかに、春らしく彩ってみませんか?

    LIMIA ファッション部
    • 16258
    • 28
  15. エコジョーズ・エコキュートの特徴と価格の違いは?エネファーム・エコワンとの比較も解説

    本記事では、エコジョーズとエコキュートの違いを解説! 新居を建てたり古くなった給湯器を交換する際は、できるだけ自分の理想に合う給湯器を選びたいものですよね。特徴や価格の違いを紹介していくので、自宅に合う給湯器選びの参考にしてみてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 44508
    • 40

10148件中 7281 - 7300 件を表示