1. おうちでごちそうハンバーグ♡〔QUEEN'S ISETAN〕のハンバーグステーキシリーズが発売!

    電子レンジや湯せんで温めるだけで手軽においしくハンバーグが食べられるチルドタイプのハンバーグステーキシリーズが、〔QUEEN'S ISETAN(クイーンズ伊勢丹)〕を運営する株式会社エムアイフードスタイルより、2018年11月15日(木)に発売されました。〔クイーンズ伊勢丹〕のこだわりが詰まったハンバーグは、プレミアム感満載で特別な日のごちそうにもぴったりです♡ ジューシーな黒毛和牛のうま味を楽しむ《黒毛和牛の旨み感じるハンバーグステーキ》をはじめ、おすすめの3種類をご紹介します!

    LIMIA グルメ部
    • 4206
    • 17
  2. 冬のマンネリ着こなしを更新♪〔GU〕のニットで春まで乗り切る!

    1月から3月は、暖かい春を待つ季節。ファッションも落ち着いた色が多くなりますよね。それでも、毎日の着こなしでおしゃれは諦めたくないもの。今回はスタイリストの石川ともみさんに、〔GU〕のニットを使って春までの日々を乗り切るコーディネートを提案していただきます♪

    LIMIA ファッション部
    • 10732
    • 20
  3. 【ハンドメイド】リボンやくるみボタンがかわいい♡簡単手作りヘアゴムまとめ

    おしゃれなヘアゴムが欲しいけれど、種類がたくさんあって迷ってしまう……。そんなときは、ヘアゴムをハンドメイドで作って自分だけのお気に入りをつけてみせんか? ハンドメイド初心者でも作りやすい簡単なものから、おしゃれな凝ったものまで、厳選したアイデアをまとめてみました♪ 

    LIMIA ハンドメイド部
    • 51895
    • 521
  4. ZOZOってすごい。自分サイズのあったかインナーが作れちゃう。《ZOZOHEAT》が販売開始!

    ファッション通販サイト〔ZOZOTOWN(ゾゾタウン)〕を運営する株式会社ZOZOより、あったかインナー《ZOZOHEAT》と《ZOZOHEAT COTTON》が、2018年12月7日(金)に販売開始されました。1,000以上のサイズ展開から一人ひとりにぴったりの「あなたサイズ」が届くという、まさに究極のインナーともいえる商品♪ さらに《ZOZOHEAT COTTON》はコットン95%配合なのも見逃せないポイントです。自分に合ったサイズのあったかインナーで、寒い冬を乗り切りましょう!

    LIMIA ファッション部
    • 8459
    • 11
  5. 2019年の色はリビングコーラル!今すぐ取り入れられるアイテム大集合☆

    色見本帳などで知られるアメリカの〔Pantone(パントン)〕から毎年発表されている「カラー・オブ・ザ・イヤー」。2019年のテーマカラーは「リビング・コーラル」に決定しました! サンゴを思わせるような、明るくてキュートな色味なんです♡ 今回は、コーラルカラーを日々の生活に簡単に取り入れられるアイテムをいくつかご紹介します!

    LIMIA編集部
    • 26161
    • 73
  6. 収納とディスプレイを両立した新しいインテリア!〔キングジム〕の《hacobuchi(ハコブチ)》がおしゃれで超優秀☆

    みなさんもおなじみの文具メーカー〔キングジム〕から、個性的な商品が登場しましたよ! 《hacobuchi(ハコブチ)》は、ポストカードや写真などを収納しながら飾ることのできる、ありそうでなかった箱型の額縁です。おしゃれかつ機能的なアイテムをさっそくご紹介していきましょう♪

    LIMIA インテリア部
    • 13135
    • 60
  7. 【Francfranc】明るいインテリアで一足早く春夏を楽しもう♡おすすめアイテムをチェック!

    おしゃれなインテリアや雑貨で人気の〔Francfranc(フランフラン)〕から2019年の春夏コレクションとして明るい色合いのインテリアが新発売。今回は「50’s(フィフティーズ)」がテーマ。未来への希望や開放感ある時代を表現したポップなカラーや明るいイメージやデザインになっています☆ おうちの中の雰囲気を明るく変えれば、なんだか気分も明るくなりそうですね♪ もちろん機能性だってばっちりです。軽やかな色や花柄を取り入れて、一足早く春の到来を楽しみませんか?

    LIMIA インテリア部
    • 26368
    • 78
  8. 【マーナ】神アイテムを使ったお掃除のポイントをプロが伝授!水垢や窓まわりをピカピカに☆

    日々の汚れがたまりがちな水まわりや、なかなか手が回らない窓掃除……みなさんはどうしていますか? 今回は、家事代行サービス〔CaSy〕の掃除代行キャストが教える〔MARNA(マーナ)〕の神お掃除アイテムを使った上手なお掃除方法をご紹介します♪ ぜひチェックしてみてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 8769
    • 55
  9. ニット素材はもう飽きた!マンネリセーターコーデのアレンジ術

    冬になると、朝の着替えで手が伸びるトップスはニット素材のものがほとんど。そんな方も多いのでは? とはいえ、毎日セーターを着ていては、コーデがマンネリになりがちですよね。セーターコーデのアレンジ術を、スタイリストの石川ともみさんに教えていただきましょう♪

    LIMIA ファッション部
    • 44372
    • 321
  10. 最適な使用シーンは?電動ドリルドライバー選びはパワーに注目!【DIY工具辞典 #13】

    「工具マニアのエリー」による、手作りアイテムのイラスト解説コーナー。第13回目は「電動ドリルドライバーのパワーの違い」に注目! 電圧を示す「V(ボルト)」の大きさによって変わってくる使用シーンについて簡単に解説していきます。普段のDIYの作業レベルに合わせて、買いわけ、使い分けをしましょう♪

    LIMIA編集部
    • 21096
    • 128
  11. 本当にやりたいことを後回しにしている「あなた」に読んでほしい本

    『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ』(サンクチュアリ出版)の著者であるJamさんは、悩みの多い人間だったといいます。友人に言葉をかけてもらってから心がラクになり、まわりの人を癒やすべくTwitterにマンガを描き始めたとのこと。ここでは、心に引っかかっていることを解消できる漫画を本書から少しだけご紹介します。 ※この文章は『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ』(サンクチュアリ出版)から抜粋、一部編集したものです。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 10364
    • 21
  12. 【賃貸OK】DIYで窓を断熱!ポリカーボネートを材料に1万円以下で二重窓を作ってみた♪

    窓からの冷気が厳しい季節に二重窓があれば随分違いますが、後付けの二重窓は商品代だけでもウン万円、さらに取り付け費用を考えるとなかなかの出費です。そこで、今回はホームセンターにあるポリカーボネートを材料にした、DIY二重窓にチャレンジしてみることにしましょう♪費用は1つの窓あたり1万円もかからず、かなりの断熱効果を発揮してくれますよ。

    LIMIA編集部
    • 119963
    • 780
  13. みんな大好き《KITTA》から専用の収納缶《KITTA CAN》が登場!数量限定デザインの《KITTA》もかわいい♡

    〔キングジム〕から発売されている、コンパクトに持ち歩くことができるマスキングテープ《KITTA(キッタ)》シリーズ。今回、その《KITTA》から専用の収納缶《KITTA CAN(キッタカン)》が登場です♪ それに合わせて数量限定デザインの《KITTA》も登場! これはファン必見ですよ。

    LIMIA インテリア部
    • 10282
    • 45
  14. 【今日のごはん】寒い季節にピッタリ!ポカポカスープであったまろう♪(2019/01/16)

    みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、鶏団子と長ねぎのとろとろジンジャースープです☆ 寒〜いこの季節にぴったりの、体の芯からあたたまるお手軽な一品♪ 生姜がたっぷり入っているので、冷え性さん必見です!

    LIMIA グルメ部
    • 5387
    • 76

10148件中 4961 - 4980 件を表示