
【動画】フィギュアが入った石鹸をDIY
毎日使う石鹸ですが、何気ないところにもちょっとした遊び心が欲しかったりしませんか?
そんな方にぴったりな斬新な石鹸の作り方をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10953
- 32
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料
・グリセリンソープ
・食用塗料
・カプセル
・テープ
・ガラス容器
・フィギュア
・ボウル
・割り箸
作り方
1.ボウルを用意し、グリセリンソープを入れ、電子レンジ(800W)で1〜2分熱します。
2.熱して液体になったグリセリンソープに食用塗料を加え、混ぜ合わせます。
3.カプセルを用意し、穴をテープで塞ぎます。
4.ガラスの容器を用意し、その上にカプセルの片側を乗せます。
5.フィギュアを用意し、テープを用いて4で作ったカプセルの上に固定します。
6. 1、2で作った液体を5のカプセルに注ぎ、3時間置いて固めます。
7.カプセルを開けば出来上がりです。
完成です♪
いかがでしたか?
世界に一つしかない自分だけの石鹸が作れます☆
ご自分で楽しむのはもちろん、お子さんを楽しませることもできますよ!
- 10953
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】で簡単に!かわいいアロマキャンドルの作り方♪実例を交えてLIMIA ハンドメイド部
-
【100均】キャンドゥで簡単ハンドメイド|かわいいアロマストーンの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
【ぷるぷるボールを100均材料で♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。りんご
-
100均のセメントで簡単DIY☆北欧風キャンドルホルダーの作り方sh.atyou
-
いらなくなった筒、いろいろな芯でラップ類の収納【すっぽり君】swaro109
-
簡単カワイイ♡初心者向けのジェルキャンドルの作り方や材料を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズ活用で簡単可愛い友チョコ3種の作り方momo
-
コーヒー豆型の角砂糖がおうちで作れる♪100均で手に入るシュガーモールド♡つくもはる
-
百均にもあるあのお菓子で簡単ケーキポップス*友チョコ大量生産にも♪momo
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部