
クリエイティブ&DIYが吉! 2016年の開運インテリア
2016年がスタート。今年1年もハッピーに過ごしたい! そこで、今年の「開運インテリア」グッズを特別にご紹介。教えてくれたのは、今、話題のメンズ占い師ユニット「not for sale.」。全体運に加えて、仕事運と金運、それぞれをより輝かせるアイテムを占っていただきました。2016年のラッキーなエレメントとは??
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9035
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 開運インテリアで2016年をハッピーに過ごしたい!
- 2016年のラッキーカラーはずばり!?
- DIYをすると吉!? クリエイティブな活動が幸運のキーワード
- 【仕事運】「赤」&「鋭い形」で能力UP! おすすめ開運インテリアグッズ6選
- 1.赤系のデジタルカメラ/SNS投稿に活用して運気アップ!
- 2.赤いペン/万年筆を日常的に使って、仕事できるオーラを全開に
- 3.サンセベリア/先の尖った観葉植物が仕事の意識を高くする!?
- 4.オレンジのハサミ/ユニークなフォルムを選ぶとベター
- 5.赤ワイン/赤色の雫を飲めば対人関係もばっちり!
- 【金運】「風」&「青/緑色」を取り入れてお金持ちに! おすすめ開運インテリアグッズ6選
- 1.デザイン扇風機/ダイソンのタワー型ファンはぴったり!
- 2.飛行機のプラモデル/西側にオブジェとして飾ろう
- 3.香り系グッズ/長いスティックが幸運を呼び込む
- 4.キリムのラグ/織物でできた敷物を玄関に取り入れて
- 5.ブルーの財布/編み込みのデザインだとさらに吉
- 2016年は、not for sale. に注目を!
開運インテリアで2016年をハッピーに過ごしたい!
いよいよ2016年がスタート! LIMIAでは新春企画として、今年をハッピーに過ごすための「開運インテリア」グッズを特別にお伝えします。今、話題を呼んでいるメンズ占い師ユニット「not for sale.」を徹底取材。2016年の全体の傾向、そして仕事運と金運をより輝かせるインテリアグッズ10点を教えてもらいました。
2016年のラッキーカラーはずばり!?
2016年の開運インテリアグッズを教えてくれたのは、not for sale. に所属し、人気・実力共にNo.1の占い師、Hoshiさん。東洋占術に強く、算命学と九星気学をミックスした独自のスタイルで鑑定するHoshiさんによると…
「2016年の暦は、丙申(ひのえ・さる)。『丙』は火を、『申』は夕方を指し示すと言われています。つまり、夕日ですね。まるで南国の人のようにゆったり、のんびり、おおらか、ロマンティックといったイメージが浮かんできます。
火=太陽の年ですから、オレンジや赤がラッキーカラーに当たります。夕焼けのような温かみのある明るい赤系の色を取り入れてみてください」とのこと。
DIYをすると吉!? クリエイティブな活動が幸運のキーワード
では、どのように過ごすとハッピーになれるのでしょうか? Hoshiさんによると、キーワードは「クリエイティブ」。
「特に仕事運で顕著ですね。今年は、クリエイティブや感性といった分野に挑戦すると成功を収めやすい年です。あとは、それをシェアすることも効果的。感性を磨き、夢や理想を掲げるのにとても適しています。
たとえば、DIYで雑貨や家具をつくるのもいい。自分なりにひと工夫しておしゃれに仕上げるといった、クリエイティブさが大事です。
それをシェアするためにSNS投稿をする、写真を撮る、文章を書く、絵を描く…。そういった創作活動に力を入れてみてください。
家族で海外旅行の計画を立てるのもいいでしょう。ただ、感性で動く分、非現実的な方に考えが向かいがち。現実逃避、浪費といったイメージも見えます。特に、結婚をする、家を買うといった大きな決定をする際には一度周囲に相談してから決めてください」。
【仕事運】「赤」&「鋭い形」で能力UP! おすすめ開運インテリアグッズ6選
では、具体的に仕事運アップに効くグッズとは?
「2016年の仕事運は、九紫火星の影響を受けると出ています。この星が意味するのは『火』。ですから、仕事運を上げたい方も『赤色』のアイテムが吉報を呼びます。あとは、クリエイティブやデザインがキーワード。
幸運につながる形があるとしたら、それは、尖ったもの。鋭角的であったり角ばっているものを周囲に置くとよいでしょう」とHoshiさん。
では、具体的なラッキーアイテムをご紹介します!
※ご紹介している商品や画像はラッキーアイテムの一例です。
1.赤系のデジタルカメラ/SNS投稿に活用して運気アップ!
「クリエイティブな活動に参加するといい、というイメージが明確に出ています。文章を書く、写真を撮るといった、自分を表現する行動は運気アップにつながります。SNSなどに投稿するときに、アプリなどを使ってオリジナリティを加えるといった、そのひと手間が幸運を呼び込みます」とHoshiさん。
そう、SNSに投稿することは、2016年の運気アップにつながる行為!
クリエイティブな活動につながるデジタルカメラなどの家電を手に入れてみては? パナソニックのピンク色の小型軽量なミラーレス一眼レフは創作活動をしっかりサポート。スマホに取り付けるタイプのレンズでもいいとのこと。カメラやスマホを駆使して、どんどんSNS投稿をしてみよう!
2.赤いペン/万年筆を日常的に使って、仕事できるオーラを全開に
「創作活動、特に文章を考えることが吉と出ています。仕事上でも何かを新たにつくったり、手紙を書いたりといった行為にぜひ取り組んでほしいですね」とHoshiさん。だから赤い万年筆はラッキーアイテム。「クリエイティブ」というキーワードを意識して、グッドデザインな文房具をセレクトしよう。
万年筆でおすすめしたいのは、ドイツのラミー社の名作、サファリシリーズ。樹脂製ボディには正しくペンを握れるように窪みが設けられている。万年筆デビューの方にぴったり。
3.サンセベリア/先の尖った観葉植物が仕事の意識を高くする!?
とにかく「尖った形」が2016年の仕事運を上げるのに効くそう。だから、観葉植物を選ぶとすれば「サンセベリア」がイチ押し。剣のような形の葉が伸びる様子がユニークなサンセベリアは、非常に丈夫で育てやすいグリーン。空気を浄化する効果があるとも言われている。「もし置く場所を選べるとしたら、東の方角に配置するともっといいでしょう」とHoshiさん。
4.オレンジのハサミ/ユニークなフォルムを選ぶとベター
ラッキー要素のひとつにある「先の尖った形」。「日常生活に当てはめてみると、ハサミや包丁など。鋭角、薄いもの、角ばっているものも取り入れるべきフォルムですね」とHoshiさん。
ハサミであれば、一般的なものよりもユニークな形のもの、柄の部分がオレンジやレッド色がセレクトする際のポイントに。「包丁であれば、持ち手の部分まですべて金属製で、美しいデザインのものがおすすめですね」。
5.赤ワイン/赤色の雫を飲めば対人関係もばっちり!
仕事運を上げたいのなら、2016年は迷わず「赤ワイン」。
「嗜好品を取り入れると仕事運にいい、というメッセージが出ています」。中でも、ラッキーカラーの「赤」とつながるものがベター。仕事関係の飲み会の場で赤ワインをセレクトするとその後の交渉がスムーズに進むかも。ただし、飲み過ぎは注意!
お酒が飲めない人の場合、嗜好品のひとつであるコーヒーもOK。もし選ぶときに迷ったら、赤いパッケージのものを選ぼう。
【金運】「風」&「青/緑色」を取り入れてお金持ちに! おすすめ開運インテリアグッズ6選
気になる金運アップのためのラッキーアイテムは?
「今年の金運、もしくは恋愛運を司るのが『四緑木星』と僕は見ています。この星が示すのは「木」や「風」の要素。
ラッキーカラーはグリーンや青。あと、樹木が伸びるイメージから「細長いグッズ」も取り入れたいですね。
「風」の要素から、広げる、ふんわり、軽やか、混ざり合う…といったイメージが導き出されます。風や香り、気流を思い起こさせるグッズは幸運を呼び込むかもしれません。」
では、身に付けたり、部屋に取り入れると金運がアップしそうなラッキーアイテムとは?
1.デザイン扇風機/ダイソンのタワー型ファンはぴったり!
「グリーンやブルーの色、細長い形、風…これらが2016年の金運や恋愛運を上げる要素。この扇風機はばっちり当てはまります」とHoshiさんが語るように、ダイソンのタワーファンは運気を上げるキーワードを兼ね備えたアイテム。
色は寒色系、見た目もデザイン重視で選ぶとより効果的だそう。扇風機に加えて、空気清浄機もOK。「風」を起こすものを身の回りに配置して、2016年は上昇気流に乗りたい!
2.飛行機のプラモデル/西側にオブジェとして飾ろう
四緑木星が持ち合わせる「風」の要素と結びつく「飛行機」。家の中に取り入れるとしたら、飛行機模型のオブジェや子どもが遊ぶための飛行機のおもちゃをおすすめしたい。大人っぽいデザインの飛行機模型をテレビ台やオープンシェルフに飾って、インテリアに取り入れて!
「飛行機オブジェを置く方位としては、西がベスト」とHoshiさん。飛行機オブジェのほかに「松」を使ったミニ盆栽も2016年の金運アップアイテム。こちらも西側、もしくは玄関に飾ることで、いい気流が流れ込んでくるはず。
3.香り系グッズ/長いスティックが幸運を呼び込む
「長いもの」を取り入れることが、2016年の運気アップには欠かせない。「何かと何かが自然と溶け合う様子が今年の開運に関わるイメージですね。金運はもちろんですが、これらは恋愛運にも効果的です」とHoshiさんがおすすめするのが、「香り」グッズ。
表に出しておきたいデザインのスティックタイプのアロマディフューザーがイメージにぴったり。お香タイプであれば、コーンタイプよりも長いスティックタイプを。香りの種類としては、森をイメージさせるようなウッド系が2016年に会う。おしゃれなアロマグッズで部屋の中を開運の香りで満たそう!
4.キリムのラグ/織物でできた敷物を玄関に取り入れて
2016年の金運を上げるもうひとつのキーワードが「つなげる・かかわる」。数種類の糸を使って織り上げたキリムのラグは、このイメージにぴったり。キリム以外にも糸やひもを使ったざっくりとした織物のラグを玄関やリビングに取り入れてみては?
そのほか、麻素材のやわらかな質感のバッグなども。「自然素材でしなやかなイメージのアイテムは積極的に取り入れたいですね」とHoshiさん。
5.ブルーの財布/編み込みのデザインだとさらに吉
金運と直接関係のあるお財布。今年新調するなら、色はやはりブルー。なおかつ、「絡み合う」「つなげる」といったキーワードとリンクする編み込みタイプのデザインがおすすめ。「お財布はお金の家とも言えます。あまり派手な色の財布だとお金が落ち着かないので、シックな色を選ぶことをおすすめします」とHoshiさんのアドバイス。
2016年は、not for sale. に注目を!
気に入ったラッキーアイテムは見つかりましたか?
この鑑定をしてくれたHoshiさんが所属するのが、6人のイケメン占い師ユニットである「not for sale. 」。西洋占い、東洋占い、占星術、手相占い、易タロット、マヤ暦占いといった6人の占い師と、MC Ryozからなる男性7人組ユニットで、それぞれの占い師がそれぞれの方法で1人の人を同時に占う「ハイブリッド占い」が話題を呼んでいます。さらに、占いと音楽、デザイなど、他の表現方法と融合させるパフォーマンスも魅力。
今後も、日本の占いのコンテンツ力を世界に発信していくという。新世代のイケメン占い師たちの活躍に期待!
not for sale. の占いが気になる方は、以下をクリック!(※スマートフォンのみ)
++++++++++++
年始は住まいやインテリアを見つめ直す、いいタイミングでもあります。開運インテリアグッズを取り入れて、ハッピーなことがいっぱいの2016年を過ごしてください!
◆取材協力/not for sale.
Text:山本奈奈(LIMIA編集部)
- 9035
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プレゼントにおすすめな置き時計10選!喜ばれるタイミングや選び方とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
世界中で愛される貯金箱の定番!ブタの貯金箱おすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
お祝いのプレゼントに!相手に喜ばれる観葉植物の選び方とおすすめ6つLIMIA インテリア部
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
からくり時計のおすすめ5選!子供が喜ぶジブリやディズニーなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
風水を取り入れて運気アップ!風水リフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
【貯めたくなる】おしゃれで人気のおすすめ貯金箱10選!瓶タイプもLIMIA インテリア部
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
-
【おしゃれなインテリアにも】地球儀のおすすめ人気ランキング!LIMIA インテリア部
-
北欧テイストのインテリアに♪おすすめの北欧風置き時計10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生活感の無い部屋を目指す!カレンダーの種類を把握し集約する!【シンプルライフ・ミニマリストへの道】ライフオーガナイズたなばた
-
幻想的な【アクアリウム】金魚を飼育して風情のある空間を|金魚鉢5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部