畳のへりの役割とは?畳へりテープや手作りバッグキットも紹介♪

畳へりの役割や、畳へりの色や柄の意味について紹介します。インテリアとしても人気のへりなし畳のメリットとデメリットも解説していますよ。さらに、手芸用テープやバッグなど、畳へりを活用したアイテムも紹介。畳へりに興味のある方は、ぜひ記事の内容を役立ててくださいね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 40014
  • 69
  • 0
  • いいね
  • クリップ

畳へりとは

和室に敷いてある畳。涼しげで趣のある風情が、インテリアとしても注目を集めています。そんな畳のへり部分を覆っているのが畳へり。畳のへり部分の断裁面を飾り、摩耗を防ぐ役割があります。

ひと昔前までは茶色や黒っぽい色の畳へりが主流でしたが、現在では青色やピンクなど色のバリエーションも豊富になっていますよ。

この記事では、そんな畳へりに関する知識や畳へりを活用したアイテムを紹介していきます。畳の交換や和室へのリフォームを検討されている方は、ぜひ記事の内容を役立ててくださいね♪

畳のへりを踏むといけないのはなぜ?

和室で過ごすとき、「畳のへりを踏んではいけない」と注意された経験はありませんか。その理由は、昔は畳のへりに家紋を入れる「紋縁」という加工がされていたこと。「紋縁」を踏むことは、ご先祖様や一家の主の顔を踏むのと同じ意味だと考えられていたのです。失礼にあたらないよう、畳のへりは踏まないというマナーが浸透したと言われています。

また、昔の畳は今ほど丈夫な作りではなかったため、畳の縁を色落ちさせたり、傷めたりしないために、畳のへりは踏まないようになったとも言われています。

畳のへりの色と意味

昔は身分によって柄や色の違いがあったと言われる畳へり。身分の高い役人は紫色の縁、身分の低いものは黄縁、身分のないものは畳縁なしと分けられていたそうです。

そんな畳へりのなかでも、現在も見ること多い代表的な色と柄を詳しく紹介します。

格式高い繧繝縁(うんげんべり)

繧繝縁(うんげんべり)は天皇や皇后、上皇が用いたと言われる、格式の高い畳へり。新仏像や、身近なところだと雛人形の親王雛の台にも使われています。赤い色と華やかな柄がとても豪華ですね。有名な源氏物語絵巻でも、光源氏の正室が繧繝縁の畳に座している場面が描かれています。

白地に模様が入った高麗縁(こうらいべり)

白地に雲形や菊の花などの模様を織った畳へり。大紋高麗縁と小紋高麗縁があり、大紋高麗縁の方が、より身分の高い役人が使用していたと言われています。現在でも、大紋高麗縁は神社や寺院の茶室や床の間で見ることができますよ。

部屋の雰囲気に合わせて畳へりの色を選ぼう!

昔は身分によって色や柄を決められていた畳へりですが、現在では選び方は自由です。

淡い色の畳へりは洋間にも合わせやすく、部屋をやさしい雰囲気に見せてくれます。高級な畳へりは、部屋に高級感をプラスしてくれますよ。部屋の壁紙や襖と色合いを合わせると、部屋全体に統一感を出すこともできます。

色や柄のバリエーションが豊富な畳へりの中から、自分好みのものを選びましょう♪

へりなし畳のメリットとデメリット

へりなし畳の代表といえば琉球畳。琉球畳は畳へりがない分、モダンな印象で部屋をおしゃれに見せてくれると人気があります。畳へりがない分、部屋がすっきりとした印象になり、広く見えることも特徴。

そんな琉球畳のデメリットは、普通の畳に比べて価格が高いこと。琉球畳は半畳サイズで作られているため、部屋に設置するときに普通サイズの畳の倍の数が必要になるのです。また、畳を摩擦から守るためのへりがないため、傷みやすいという特徴もあります。

テープやバッグに!? 畳へりを使ったおすすめアイテム

現在、畳へりは畳以外の商品としても活躍。ここからは、そんな畳へりを活用したおすすめアイテムを紹介していきます。きれいで豊富な色や柄を活かした、手芸用の畳へりテープや、畳へりテープを使ったバッグなどを集めました。お気に入りがないか探してみてくださいね♪

①畳の補修にも使える! 畳へりテープ

日本製 へり テープフリーカット上敷向けヘリテープ4種類価格:テープ1mあたりへりテープ ヘリテープ 縁テープ
商品情報を楽天で見る

高級感のある柄と色が本物の畳へりのようなテープ。畳へりの上から貼って、補修にも使えます。手粘着テープで簡単に取り付けられ、触りもよいのできれいに仕上がりますよ。柄はモダンでおしゃれな4種類から選べます。

②ハンドメイドに適したカラフルな畳へりテープ

◆ナカジマ 畳へり 「ドット」 約8cm幅・5m巻 THV◆たたみヘリ タタミヘリ/畳縁/畳/縁/たたみテープ [手芸]
商品情報を楽天で見る

こちらの畳へりテープは、かわいい色と柄が手芸用にぴったり。上部な素材でできているので、ポーチを作ったり、トートバッグの持ち手として活躍しそうです。ポップな色から大人っぽい渋めの色までそろっていますよ。

③畳へりテープを使った手作りバッグキット

◆たたみテープラメで作るフリルバッグ T-39(ベージュラメ)キット◆畳へり 畳テープ/たたみへり/タタミヘリ/畳縁/畳/縁/たたみテープ [手芸]ヘリーバッグ
商品情報を楽天で見る

キラキラ感がおしゃれな、ラメ入りの畳テープの手作りバッグキット。フリルの洋風のデザインと、畳へりの和風の質感がマッチして、エレガントな印象に仕上がります。軽いので使いやすく、素材も丈夫なので長持ちしますよ。

畳へりの色選びや活用を楽しもう♪

畳を摩擦から守ってくれるだけでなく、手芸用グッズやバッグの素材としても活用されている畳へり。身分によって色や柄が決まっていたという歴史があるのも、奥深いですね。

現在では豊富な色や柄の中から、畳へりを選ぶことができます。畳へりの色や柄によって部屋の雰囲気を変えることができますよ。ぜひ、自分好みの畳へり選びを楽しんでくださいね♪

  • 40014
  • 69
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア