
【夫婦必見】たまにはきちんと伝えよう♪心温まる愛情表現の言葉5選
パートナーに愛情表現の言葉を送ったのって、いつが最後ですか? 照れくさくてなかなか言えないかもしれませんが、「好き」という言葉以外にも、愛情表現の方法はあります。そこで今回は、好きな人への愛情表現を言葉にするとき、喜ばれる言葉をご紹介します。誕生日や結婚記念日の日など、特別な日でもいいので、愛情表現をして夫婦の仲を深めてみませんか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3869
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
「好き」だけではマンネリかも
みなさんは愛情表現をどんなふうに伝えていますか? 多くの人が「好き」を使うかもしれませんが、夫婦で使うには照れ臭いし、長く一緒にいるとマンネリ化してしまいますよね。今回は、「好き」以外の言葉で愛情表現する言葉をご紹介します。
1. 定番の愛情表現「愛してるよ」
愛情表現のひとつとして定番で使われているのが、「愛してるよ」ではないでしょうか。かなり大胆だからこそ恥ずかしいですが、「愛してるよ」は長い付き合いだからこそ言える大人の言葉。だからこそ、定番だけれど言われるとうれしい愛情表現なんです♪ パートナーにぜひ勇気を出して伝えてみてください。
2. 思わずドキッとする愛情表現「あなたのこと考えてた」
夫をドキッとさせたいときの愛情表現としておすすめなのが、「あなたのこと考えてた」です。一緒にいないときも自分のことを考えていてくれたら、うれしいですよね。
「あなたのことを考えてプレゼントを探した」なんて言葉と一緒に、愛する人に贈り物でももらったら、大切にしちゃいませんか? そんな愛情表現の言葉を伝えられたら、自分が大切にされているのだと、言われた側も再確認できますよ。
3. 一生大切にしたくなる愛情表現「あなたに出会えてよかった」
「あなたに出会えてよかった」なんて、ふいにこんなことを言われたら、思わず「一生大切にする!」と思っちゃいますよね♡ 「好き」とか「愛してる」のようなストレートな愛情表現とはまた違った表現。一緒にいるときにふと言われるのが一番ドキドキするかもしれません。また、結婚記念日などの特別な日に伝えるのもいいですよ。
4. 互いの心が温まる愛情表現「幸せだよ」
「幸せだよ」も「好き」の代わりに使える愛情表現の言葉です。「好き」の代わりの愛情表現って難しく感じますが、「幸せだよ」は比較的使いやすい言葉なのでおすすめです。「あなたといるから今、幸せだよ」そう言われたら、夫婦の距離もぐっと近づきます。普段、相手に気持ちを伝えていない方はぜひ使ってみてくださいね!
5. うぶな心がよみがえる愛情表現「あなたしかいない」
なかなかハードルが高い愛情表現かもかもしれませんが、「あなたしかいない」は独占欲が駆りたてられてグッとくる言葉です。「あなた以上にステキな人はいない」「あなたが一番だよ」なんて意味が含まれているので、そんな風に言われたら、たとえ長年そばにいる夫婦でも思わずキュンとしてしまいますよ♡
大切なパートナーに愛情表現を言葉にして伝えよう
今回は、夫婦必見の愛情表現の言葉を5つご紹介しました。愛情表現というのは言葉にしない方法もたくさんありますが、言葉にして伝えるからこそ意味があります。言葉にすることで、本当に愛されているんだと再確認できるのです。
「もう随分愛情表現をしていないな」という場合は、ぜひ言葉にして伝えてみてください。夫婦の仲がより深まりますよ!
- 3869
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
社会人なら知っておきたい!結婚に送る電報の基本的なマナーと使える文例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホワイトデーのお返しの意味とは?知らないと損するお菓子の意味LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今の生活が物足りない方へ。肉食系男の特徴とアプローチ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【シーン別】おしゃれメッセージカード13選|気持ちが届くかわいいデザインLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
きちんとマナーを身につけよう!結婚の挨拶における手土産の渡し方やタイミングを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本命が喜ぶホワイトデーのお返し20選!相手別のおすすめギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
両親へ結婚のご挨拶!手土産の選び方から訪問のマナーまで一から教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部