
【2022年】アイマスク人気おすすめ24選|電動の家電タイプやかわいい女性向け
寝つきが悪いときや質のいい睡眠を取りたいときに睡眠をサポートしてくれるアイマスク。自宅や移動中での目元ケアとして使えます。使い捨てやあずきで温めるものだけでなく、温感・冷感機能やマッサージ機能、音楽が聞けるものなど種類はさまざま。今回はアイマスクの選び方に加え、フィット感や機能性を重視した商品をピックアップしました。通常のアイマスクと家電製品のアイマスクに分けてランキング形式で紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22269
- 32
- 1
-
いいね
-
クリップ
アイマスクの種類と特徴

アイマスクは、目元のケアアイテムです。スマホやPCなどの光を長時間見たり、運転をしたりして目を駆使しているとなんだか疲れますよね。眼を休ませることがなかなかできないときには、アイマスクを日常に取り入れるのがおすすめです。アイマスクは、作業中の休息や忙しい日々の気分転換にも◎。
また、アイマスクは大きく分けて「光を遮断するのが目的なもの」と「目元をしっかりケアするもの」の2種類です。用途によって種類が異なるので、特徴を解説します。
光を遮断するのが目的のアイマスク
移動中や休息したいときは、眼から入る光を遮断できるアイマスクを使用するのがおすすめです。目元にフィットするように設計されているものが多く、外から光が入らないようになっています。タオルやブランケットなどでも少しは光を遮断することができますが、遮光性の高いアイマスクならよりしっかりと目元をサポートしてくれますよ。外からの光を気にせずに休みたい方に◎。通気性や肌触りなど、使い心地のよさにこだわった商品が多数あります。
目元をしっかりケアするアイマスク
目元をスッキリさせたいときに使いたい、ケアを目的としたアイマスクもあります。とくに温感機能がついたアイマスクは、目元周りをじんわり温めるので、ケアを重視したい方におすすめ。目元を温めたいときはホットタオルで代用することも可能ですが、その場合タオルを蒸らしたりする必要があります。専用のアイマスクなら、目元にセットするだけのものがほとんどです。なかには、温度設定ができるものや加熱方法にこだわったもの、マッサージ機能付きのものなどがありますよ。
アイマスクの選び方

目を休ませたいときや寝る前に使うアイマスクですが、ドラッグストアで手軽に購入できるアイテムから家電製品として扱われているものまで種類が豊富です。
ここでは、アイマスクの選び方のポイント「タイプ」「フィット感」「機能性」について解説。目元を温めるのみのシンプルなもの、充実した機能性のものなど、購入前に種類やそれぞれの特徴をチェックしておきましょう!
1.使い捨てか、繰り返し使うか「タイプ」をチェック
アイマスクには、「使い捨てタイプ」と「繰り返し使えるタイプ」があります。利用頻度や利用シーンによって選ぶ基準が異なるため、「使いやすさ」をポイントに比較してみてくださいね!
使い捨てタイプ
持ち運びがしやすく、洗う必要のない使い捨てタイプのアイマスク。シートタイプのものが多く、カバンに入れてもかさばらないため、移動中でも使える手軽さが魅力です。使い捨てタイプを使用するときは、商品の手順に沿ってシートを目元に当てると、蒸気でじんわり目元周りを温めてくれます。目元が温まってきたら指圧でセルフマッサージするのも◎。遮光性はあまりないので、明るくない場所で使用するのがおすすめです。保温時間は、20分前後のものが多いですが、使い捨てタイプを選ぶ場合は、保温時間もチェックしておくとよいでしょう。
繰り返し使えるタイプ
繰り返し使えるタイプは、シルク素材や肌に優しいガーゼ素材など素材にこだわったアイマスクが多いです。目元が圧迫されないように立体構造になっているものや、鼻の隙間をなくした構造で遮光性が高いものなど種類も豊富。また、繰り返し使えるタイプの中には、洗濯できるものもあります。顔に直接当てるものなので、清潔に保てるかも選ぶ際のポイントです。
2. 「フィット感」のあるものを選ぶ

アイマスクのフィット感は目元と鼻付近の締め付け感が大切です。睡眠中も眼球は動いているため、目元が圧迫されているものはNG。眼球が圧迫されにくい目とアイマスクの間に少し余裕のある商品を選ぶことが大切です。ただし、鼻付近の隙間がありすぎると光が入ってきてしまうので、鼻周りを軽く包み込むようなものを選びましょう。ぴったりフィットするものなら、光が入りにくく、鼻の負担も軽減できます。
3. 用途に合う「機能性」を選ぶ
ここでは、アイマスクの機能性について解説をします! アイマスク使用時の満足度を上げたい方は、以下の4つの機能性をチェックしておきましょう。
「温感機能」「冷感機能」で贅沢ケア
目元のケアを重視したい方は、「温感機能」や「冷感機能」が付いたものがおすすめです。「温感機能」は、レンジで温めて使うものや電源を入れて温める家電製品のタイプなどがあります。「冷感機能」のものは目元をクールダウンし、短時間でスッキリさせることができますよ! 光を遮断するタイプとはまた違った贅沢な時間が過ごせるのがこの機能の魅力です。
汗や蒸れが気になるなら「通気性」をチェック
アイマスクを長時間つけていると、目元が汗で蒸れたりすることがあります。寝るときや長時間休息するときに使う場合は、通気性がいい素材を選びましょう。シルク素材などは汗を素早く吸収してくれるので、サラッとした状態を保ってくれます。
「マッサージ機能付き」でエステ気分!
アイマスクをより快適に使いたい方は、マッサージ機能がついたアイマスクがおすすめです。空気圧や指圧による程よい力が目元に加わることで、エステやSPAのような気分が味わえますよ。マッサージ機能と並行して振動を与えてくれるものや、蒸気で目元を温めてくれる多機能タイプ、自動でOFFに切り替わるものなどがあります。商品によってさまざまなコースや便利機能があるので、マッサージ機能付きのアイマスクがほしい方は、機能性に着目して比較してみるのが◎。
「Bluetooth搭載」なら好きな音楽でより快適に
目元をケアしている間もっとリラックスしたいという方は、「Bluetooth搭載」のアイマスクをチェック! Bluetoothがついていることで、スマホやPCに入っているお気に入りの音楽を聴きながら休むことができます。ワンタッチ操作で接続できるものなら、簡単に操作が行えるのでおすすめです。
【全24選】おすすめのアイマスクランキング

ここからは、おすすめのアイマスクをランキング形式で紹介! 使い勝手のよいアイマスクをLIMIA編集部で厳選しました。はじめに「おすすめのアイマスク」を1~17位まで、そのあとに「家電製品のおすすめアイマスク」を1位~7位まで紹介します。
【17選】おすすめのアイマスク
光を遮断するタイプや移動中にも便利なおすすめのアイマスクを紹介します。使いやすく、付け心地のよいアイマスクをピックアップしました! 遮光性や機能性、素材に着目してランキングにしています。目を圧迫しにくいものや、フィット感にこだわったものなどが登場しますよ。














おすすめのアイマスク比較一覧
商品画像 |
1
![]() MYTREX
|
2
![]() longzon
|
3
![]() PROTAGE
|
4
![]() まくら株式会社
|
5
![]() |
6
![]() VENEX
|
7
![]() Plemo
|
8
![]() |
9
![]() |
10
![]() 花王
|
11
![]() MYTREX
|
12
![]() メイダイ
|
13
![]() |
14
![]() NORAH
|
15
![]() あずきのチカラ
|
16
![]() |
17
![]() 花王
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
MYTREX Eye Air 3D スリープマスク
|
longzon アイマスク 立体型
|
PROTAGE 天使のシルクアイマスク ブラック ノーマルタイプ
|
iSleep 3D EYE MASK
|
Tempur スリープマスク 寝具 リラクゼーション アイケア 睡眠★ポイント
|
アイマスク S-M(頭の小さい方・子供サイズ)
|
アイマスク
|
一般医療機器 温熱用パック エクリア アイマスク HCM-RH01BR
|
シルクアイマスク
|
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダーの香り 12枚入
|
MYTREX eye+ ホットアイマスク
|
3D目もと温快アイマスク
|
ダブルガーゼ やさしいアイマスク
|
すやすや快眠 立体 アイマスク
|
あずきのチカラ 目もと用
|
You&Me アイマスク ホットアイマスク USB式 条件付き
|
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク メントールin12枚入 花王 メグアイメント-ル 12P 返品種別A
|
特徴 |
3D構造で目元の負担を軽減!
|
顔周りにフィットし遮光性◎
|
吸放湿性がある天然シルク素材を採用
|
独自の立体構造で目の負担を少なく
|
独自素材でアイマスクの圧力を均等に分散
|
独自素材の「PHT素材」で目元をサポート
|
遮光性99%カットで睡眠をサポート
|
4層構造で温め目元の疲れをほぐす
|
シルク100%で肌に負担をかけずサラッとした着け心地に
|
約40度の蒸気浴で目の疲れをほぐす
|
グラフェン素材で目元を温めほぐす
|
トリプルパワーで目元をスッキリ
|
天然コットンで目元を優しくカバー
|
遮光99%カットで光漏れを防ぐ
|
あずきの天然蒸気で目元を温める
|
4段階のリモコン操作で好みの温度とタイマー設定を
|
爽快感ある香りで目元スッキリ
|
最安値 |
要確認
|
1000円
送料要確認
詳細を見る
|
579円
送料要確認
詳細を見る
|
790円
送料要確認
詳細を見る
|
3678円
送料無料
詳細を見る
|
3190円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
要確認
|
980円
送料要確認
詳細を見る
|
864円
送料要確認
詳細を見る
|
8600円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
1990円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
1646円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
839円
送料要確認
詳細を見る
|
重さ |
30g
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
22.7g
|
16g
|
-
|
-
|
94g
|
-
|
-
|
20g
|
-
|
80g
|
-
|
洗濯 |
〇
|
〇
|
〇
|
-
|
×
|
-
|
手洗い
|
〇
|
手洗い
|
×
|
×
|
〇
|
〇
|
-
|
-
|
-
|
×
|
タイプ |
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
使い捨てタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
使い切りタイプ
|
商品リンク | Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る |
【7選】電動(家電)製品のおすすめアイマスク
ここからは、より贅沢なケアがしたい方におすすめの家電製品のアイマスクを1~7位まで紹介します。マッサージやBluetooth機能、清潔に保てるカバー付きなど機能性を重視してセレクトしました!

電動(家電)製品のおすすめアイマスク比較一覧
商品画像 |
1
![]() La Luna
|
2
![]() パナソニック
|
3
![]() Nobelbird
|
4
![]() ドクターエア
|
5
![]() G&K
|
6
![]() WorldLI Home Product
|
7
![]() GALOPAR
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
アイマッサージャー La Luna La_Luna_WH
|
目もとエステ EH-SW68
|
アイマッサージャー S90
|
ドクターエア 3DアイマジックS EM-03 (ブラック)
|
4D温感アイマッサージャー YH-EM001-B
|
目元マッサージャー TAK-1
|
アイマッサージャー EYEMASSAGER-01
|
特徴 |
ソルフェジオ周波数を使って目元と心身ともにリラックス
|
3種類のコースで目元に合ったケアを
|
エアバッグ、ホットプレート、振動、音楽を組み合わせて目元ケア
|
フル充電にかかる費用が約0.12円と低コスト!
|
大面積温度制御装置で目元を均等に温めほぐす
|
3つの機能&5つのコースで目をほぐす
|
2つの温度調節で目元をじんわり温めながらゆっくりケア
|
最安値 |
8483円
送料要確認
詳細を見る
|
8011円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
5200円
送料無料
詳細を見る
|
7075円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
要確認
|
使用時間 |
120分
|
フル充電で約2回(1回約12分)
|
90分
|
15分
|
120分
|
-
|
180分
|
重さ |
350g
|
195g
|
-
|
380g
|
275g
|
350g
|
-
|
マッサージ機能 |
〇
|
3コースから選択可能
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
洗濯 |
目元カバーのみ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
タイプ |
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
繰り返し使えるタイプ
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る |
抱き枕を寝具にプラスしてより快適に
LIMIAでは、さまざまな寝具も掲載中。以下の記事ではLIMIAがおすすめする抱き枕13選を紹介しています。寝つきが悪かったり、寝ているときの姿勢が気になる人は、抱き枕も併せてチェックしてみてくださいね。
▽気になる方はこちらの記事をチェック!
アロマ加湿器で贅沢な時間を
アロマ加湿器は、加湿だけでなくアロマのいい香りが部屋に広がるのが魅力です。湿度を保った空間に香りがプラスされることで、より快適に過ごせるでしょう。以下の記事では、選び方と人気のとアロマ対応加湿器を紹介しています。アイマスクと併用して休息タイムの質を上げるのもおすすめです!
▽気になる方はこちらの記事をチェック

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年6月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
※LIMIAの編集部が調査を行い、厳選した商品をご紹介しています。
- 22269
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ネッククーラーのおすすめ9選|日本製の最新モデルから電動タイプのものまで厳選LIMIA編集部
-
アロマ加湿器のおすすめ20選!おしゃれでかわいいアイテムまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【家事時短】このシワが一瞬でなくなる!?優秀なアイテム見つけた!LIMIA編集部
-
保温機能付き電気ポットおすすめ人気9選!使いやすくておしゃれ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
美顔ローラーおすすめ13選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底解説】アロマディフューザーに加湿効果はある?アロマ加湿器との違いとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セラミックファンヒーターのおすすめ5選!人気の小型タイプを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
加湿器のおすすめ20選!おしゃれなものや卓上タイプ、選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの車用アロマディフューザー人気10選|USB電源・シガーソケットLIMIA インテリア部
-
【2022年】アロマディフューザーの人気おすすめ10選|正しい使い方&加湿効果についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
折りたたみ日傘おすすめ19選!軽量でおしゃれ&遮光性の高いものLIMIA編集部
-
在宅勤務にもおすすめのゲーミングチェア10選!安いモデルや女性用もLIMIA編集部
-
カールドライヤーおすすめ10選|人気メーカーの気になる口コミも!LIMIA編集部