タンクレストイレをリフォームするならトイレの手洗い器もセットで考えよう!

タンクレストイレにリフォームする場合、同時に考えなくてはいけないのが手洗い器の設置についてです。タンクレストイレにリフォームした際に別に設置する必要がある手洗い器についてはどのようにすれば良いでしょうか。ご紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18623
  • 40
  • 0
  • いいね
  • クリップ

スタイリッシュかつ節水にも! タンクレストイレとは!?

タンクレストイレとは、洗浄水をためるロータンクがついていない便器のこと。スタイリッシュな見た目と空間の省スペース化で、現在人気のあるトイレ設備となっています。

また、このタンクレストイレはその洗礼されたビジュアルのみならず、さまざまな導入メリットがあります。以下、タンクレストイレのメリット/デメリットを紹介します。

▽メリット①:10センチ程度、奥行きに余裕が生まれる

10センチというと、それほど効果がないように感じるかもしれません。しかし、体感するとかなり広くなったように感じられるでしょう。また、手すりなどバリアフリー対応もしやすくメリットがあります。

▽メリット②:タンクがないぶん、掃除が楽になる

タンク型トイレにはタンクと便座の隙間や、手の届きづらいタンクの後ろなど掃除のしづらい箇所がありました。しかし、タンクレストイレはシンプルな設計のため、格段とトイレ掃除が楽になるでしょう。

▽メリット③:連続して洗浄可/タンク型と比べて2倍以上の節水効果

タンクレストイレは水道と直結して洗浄水を確保し、水圧で水を流す仕組みになっているため連続して洗浄することが可能です。また、技術進化にともない従来のタンク型トイレでは13ℓ程度の水を使用するのに対して、タンク型トイレは、機種によって異なりますが5ℓ程度で洗浄可能です。

つまり、約2倍以上の水を一度のトイレで節水することが可能になります。

▼デメリット①:手洗い器を別に必要となる

タンク式トイレは、手洗い器がタンクに付属されていますが、タンクレストイレには手洗い器がついていません。そこで、タンク式トイレからタンクレストイレにリフォームした場合、手洗い器もトイレ空間に設置される方がいます。

結果、トイレが手狭になってしまう、ということもあるので要注意です。

▼デメリット②:停電時には使用不可

タンクレストイレは、電気を使って水を流す仕組みになっているので、停電時にはトイレを洗浄することができなくなります。

▼デメリット③:自宅の水圧によっては設置不可

タンクレストイレの洗浄システムが水道直結式であるため、自宅の水圧によってはトイレが詰まったり、設置することが不可能な場合があります。マンションの高層階などでは、水圧不足で設置できない場合があるそうです。

▼デメリット④:ウォシュレット部分のみの交換ができない

タンクレストイレは、ウォシュレットと一体になった構造となっているため、ウォシュレットのみ故障した場合はメーカーに修理依頼することになります。

手洗い器に困ったら、埋込式手洗い器も検討しよう

手洗い器を設置する場所がないときに役立つのが「埋込み式」手洗い器です。壁に穴をあけて、半分埋込むような形で、手洗い器を設置することができます。

タンクレストイレにするなら「スペース」と「水圧」を念頭に!

タンク式トイレからタンクレストイレにリフォームするなら、必ず、手洗い器のスペースと適した水圧があるか確認するようにするのが大切だといえるでしょう。

また、もしスペース確保に悩んだら埋込み式の手洗い器も考えてみると、リフォームのバリエーションが広がるかもしれません。さらに、複数のリフォーム会社の見積もりやプランを確認して、失敗しないトイレリフォームをするようにしましょう。

もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。

  • 18623
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア