100均グッズをフル活用!家族みんながストレスのないシンプル収納術

家族が増えると必然的に増えるモノの量。いつも意識していないと、モノってすぐに溢れてしまいますよね。気づいたら不要なモノまでため込んでしまっているなんてことも。今回は文具や身の回りのストック用品を100均グッズを使って収納する方法をご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 46685
  • 1021
  • 1
  • いいね
  • クリップ

100均の収納ケースをフル活用して整える!

ここは我が家のリビングの一角です。階段の下の空間が収納スペースになっていて、DIYでチャンネルサポートをつけて、棚を作りました。〔無印良品〕のファイルボックスやトタンボックス、100均ショップの収納ケースを並べ、家族みんなが使うものをすべてここにまとめました。何をどれくらいストックしているか、参考になればと思います。

〔セリア〕の定番アイテム! 《プレンティボックス》を使った収納

まずは4つ並んでいる、〔セリア〕の人気商品《プレンティボックス》です。白と黒のシンプルな紙製のボックスは、スッキリとカッコよくモノを整理できるのでとても便利です。サイズが豊富なのも嬉しいポイント。

《プレンティボックス》には45Lのビニール袋、コロコロ、ウェットティッシュとウェットシート、顔のパックシートを収納しています。サッと取り出せるように7割くらいの収納を意識しています。

SNSで話題にもなった! 〔ダイソー〕の粘土ケース

InstagramなどのSNSでも話題になった、〔ダイソー〕の粘土ケース。蓋の開け閉めがしやすく、真っ白なのでどんなインテリアにもなじみます。

髭剃りや綿棒、歯間ブラシ、歯ブラシ、マスク、コットンなど、生活用品のストックを収納しています。

こちらには文具や電池、書道用品のストックを収納しています。粘土ケースのサイズが細々としたモノの収納にはピッタリです。

高さのあるものは〔ダイソー〕のシューズケースで!

粘土ケースよりも深さがあるのが、〔ダイソー〕のシューズケースです。こちらの商品はあまり見かけなくなってしまいましたが、真四角なのできっちりと収納ができて、蓋の開け閉めもしやすいのでとても気に入って使っています。

こちらには、蚊取り線香、電球、夏のケア用品、コンタクトレンズのストックを収納しています。基本的には1つのケースには1種類だけしか入れません。空間があるからとあれもこれもと入れてしまうと、何がどれくらいあるのか分かりにくくなってしまうからです。7割収納ぐらいで、誰が見てもすぐにわかるように整えることを最優先しています。

ペーパー類も丸見え収納で! 家族みんなで在庫管理

このアイアンのかごは〔ナチュラルキッチン アンド〕の姉妹店である〔キッチンキッチン〕で購入しました。1つ500円でしたが、とても便利なので一緒にご紹介します! 薄型なこのかごはトイレットペーパーやティッシュペーパーを収納するのにピッタリでした。トイレにスペースがあるなら、このまま置いてもいいですね。蓋もなく丸見えなので、家族みんなが在庫を把握でき、「トイレットペーパーがなくなった!」と焦ることがなくなりました。

整理収納は絶対にこれが正しいやり方、というのはありません。ですが、「これなら家族みんなが心地いい」という収納はきっと見つかるはずです。2017年も残りわずか。大掃除をしながら収納も見直してみませんか?

●ライター Rumi

  • 46685
  • 1021
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア