
自然の中でリフレッシュ♪海鮮だけじゃない!今だからこそ行くべき白糠の魅力って?
『北海道白糠町』は、北海道釧路市の西隣に位置し、漁業・農業・酪農に恵まれた魅力溢れるまち。太平洋に面しているため、1年を通して多くの海産物を楽しめます。今回は白糠町で堪能できる、自然豊かな観光スポットやグルメ情報をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9726
- 15
-
いいね
-
クリップ
自然の中でリフレッシュ♪白糠町ってこんなまち♡
北海道白糠町といえば、広大な大地と海が魅力的!暖流と寒流が交わる太平洋沖に面しているため、いつでも新鮮な獲れたての海産物を味わうことができます。地形が南北に長いため、海側と内陸で違った魅力を持ち合わせているのも特長のひとつ。
また、海と森の自然に恵まれた豊富な食材からも目が離せません。特産品も海の幸、山の幸と幅広く味わうことができます。なかでも「柳だこ」は評価が高く、豊洲市場では敏腕シェフから指定買いされるほど!観光で白糠町に訪れたら一度は味わってみたい一品です。
公式Instagramもチェック♪
海を満喫できるオーシャンビュースポットをご紹介!
豊かな自然が広がる白糠町は、季節によって多彩な表情を見せてくれます!海側では夏に「じり」という海霧が発生することが多く、「霧の町」と呼ばれるほど名が知られています。不思議な霧を見るために国内外から多くの観光客が訪れる、人気のスポットです。
恋問海岸
「道の駅しらぬか恋問・白糠町物産センター恋問館」の裏側にある、静かでロマンチックな絶景スポット『恋問海岸』。太平洋を一望することができ、観光に訪れたカップルや家族から記念撮影スポットとしても愛されています。
カップルのデートコースにも人気が高く、夜には涼やかな波の音だけが聞こえます。2人だけのロマンチックな時間を満喫しながら、お互いの愛を語り合うのにぴったりなスポットです。
パシクル自然公園
『パシクル自然公園』は、白糠町と釧路市音別町の境にあるパシクル沼を中心に作られたスポットです。アイヌ語で「パシクル」とは「鳥」を指します。湖畔から眺める夕焼けは絶景そのもの!音別新八景の1つとして数えられており、思わず目を奪われてしまうでしょう!
パシクル沼付近には緑地帯があるため、夏にはシジミ貝採りやキャンプ、冬にはワカサギ釣りを楽しむことができます!子ども連れで旅行する際に、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
内陸を満喫できる観光スポットをご紹介!
白糠町の内陸側は農産物が非常に豊富で、シーズンになると満開の桜や紅葉を楽しむことができます。夜になると白糠町の自然豊かな夜景を眺めることができて、フォトスポットとしても人気が高いです!
阿寒富士
白糠町と釧路市阿寒の境に位置している美しい円錐状をした活火山『阿寒富士』。
山頂から一望できる景色は絶景で、登山コースも完備されいるため、初日の出を見るために阿寒富士に訪れる方も多いです!
阿寒富士の堂々とした佇まいも魅力的ですが、頂上付近からしか見ることのできない火口は迫力満点!硫黄の匂いが漂っていて、活火山を堪能できるスポットとしても人気です。
白糠町の畜産物を味わえるお店も!
白糠町には、イタリアンチーズやラム肉といった多くの特産物があります。お土産に買って帰るのも楽しみの1つですが、せっかく訪れたならプロが味付けした料理を味わいたいですよね!
ここからは公園やドライブ中でも、気軽にプロの味を楽しむことができるお店をご紹介します!食べてみたいお店が見つかったら、ぜひ旅のしおりに加えてみてはいかがでしょうか♡
白糠酪恵舎
白糠町自慢のチーズを味わえる直売所『白糠酪恵舎』では、町内外を問わず幅広い年齢層の方が訪れます。中に入るとショーケースのなかに複数のチーズがずらりと並んでいます。奥にはモナカやアイスも販売されているため、移動中でも寄り道できるのが嬉しいポイントです!
新鮮な搾りたての生乳を活かした、酪農王国北海道を思わせる非常に質の高いチーズばかり!晩酌でワインと一緒にいただいても美味しいですが、普段の料理に使っても相性◎です!チーズを使い分けることで新しい美味しさに出会うことができるかもしれません!
お肉の専門店 やまうち
牛や豚、鶏など幅広い肉がショーケースに並んでおり、総菜コーナーではザンギやメンチカツを揚げたてで提供しています。お肉を買った方にはバーベキューで使用できるお鍋を貸し出してもらえるため、新鮮なお肉でバーベキューを楽しめる!
親子3人で経営しており、賑やかで明るい雰囲気がお店を包みます。主婦の方や中高生もよく訪れている人気店です。
人気のイベントをチェック♪
白糠町では、豊かな自然や歴史を活かしたイベントが多く行われています。県民のみならず他府県の方も多く参加しており、全国的に注目されているイベントが多数!その中から特におすすめのイベントをご紹介します!
港in白糠大漁まつり
白糠漁港で毎年6月下旬に行われるお祭りです。
歌謡ショーや遊漁体験が楽しめたり、海産物が無料で貰える抽選会などで、子どもから大人まで大賑わい!海鮮炉端では新鮮な海の幸を味わえます!
町民から大人気のお祭りで、初めて参加しても充実した時間を過ごせること間違いなし!チーズ工房『白糠酪恵舎』のブースも出店されており、白糠町の味覚を存分に満喫できます。
白糠厳島神社例大祭
毎年7月下旬に行われる『白糠厳島神社例大祭』は、日本国内のみならず海外からも注目されているお祭りです。
五穀豊穣と海の安全を願いながら、神輿を担ぎながら町内をねり歩きます。
勇ましいソーラン節を披露したあと、神輿を担いだまま海へ入る姿は圧巻!夏に訪れる予定があれば、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
白糠町のおすすめ返礼品はこちら!
- 1.高評価★4.78 たらこ 【1kg】
- 2.チーズ 白糠酪恵舎チーズセット【3種類×2組】
- 3.ぷりんのこころ【2種類×3組】
高評価★4.78 たらこ 【1kg】
一粒ずつが存在感のある粒子感があり、新鮮な状態のたらこを食べることができます。鮮度をしっかりと保ちながら漬け込んでいるため、職人の腕が感じられる商品です。
卵焼きやおにぎりはもちろん、たらこ茶漬けにしていただくと素材の味を存分に味わえます。内容量も多く、長い期間美味しいたらこを楽しみたい方におすすめです。
チーズ 白糠酪恵舎チーズセット【3種類×2組】
本記事で紹介した『白糠酪恵舎』で作られた濃厚チーズを味わえる商品です。イタリアンの製法をベースに作られた、なめらかで柔らかいチーズを心ゆくまで味わえます。
オムレツやピザに乗せて食べると素材の味を深く楽しむことができるため、非常におすすめです。保存期間が約3週間~2ヶ月と定まっているため、しっかり期間を守って美味しく召し上がってください!
ぷりんのこころ【2種類×3組】
赤紫蘇を使ったプリンと、リコッタサラータというチーズを使ったプリンの2種類が3つずつ同封されています。じっくりと丁寧に火入れをすることでなめらかに仕上げられているため、舌触りの良さもおいしさのヒミツ♡
お祝いやお中元の贈り物としても喜ばれる商品です。製造日から1週間が賞味期限となるため、手元に届いたらお早目にいただきましょう。夜の落ち着いた時間や、仕事の休憩時間にも食べやすく丁度良いサイズ感です!
[PR]北海道白糠町
- 9726
- 15
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
入学祝いの書き方やのし袋の選び方!名前や金額、中袋なしの場合の見本LIMIA編集部
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
油性ペン汚れの消し方を素材別に紹介!布製品の場合や100均アイテムについても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭訪問ではお茶菓子を出す?失礼にならないようにマナーを身につけよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
LNGとかLPGって何が違うの?意外と知らないガスの違いを徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水道料金と下水道料金は違う?下水道料金の仕組みを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分でできる自転車の掃除方法|簡単お手入れでチェーンまでピカピカにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部