
【動画】便利でおしゃれ!コーヒーフィルターケースをDIYする方法
LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、mai*さんのアイデア『DIY*簡単!おしゃれなコーヒーフィルターケースをDIY*』を参考にDIYにチャレンジしてみました! カフェにあるようなコーヒーフィルターケースを自分で作ることができたら最高ですよね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9647
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家だけのコーヒーフィルターケースを作ろう!
用意するもの
材料
・コーヒーフィルターストック
・ベニヤ板
・ステンシルシート
・お好みの塗料
コーヒーフィルターケースの作り方
1.コーヒーフィルターストックのサイズに合わせでベニヤ板を切ります。誤まって怪我をしないようにくれぐれもご注意を!
2. ベニヤ板とコーヒーフィルターストックをお好みの塗料で塗ります。
3. ベニヤ板にステンシルします。
4. コーヒーフィルターストックとベニヤ板をボンドで貼り付けます。
完成です♪
ベニヤ板をカットして張り合わせるだけで、コーヒーフィルターのストックケースを“見せる収納”に変身させることができました。手作りの風合いもたまりません。友達を招いて自慢したくなっちゃいますね♪
LIMIA編集部では、みなさんのアイデアの中から素敵なアイデアをピックアップし、動画にして配信しています。 今回はこちらのアイデアを参考にさせていただきました。 みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

- 9647
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】カラーボックスのリメイクアイデア10選!机やソファーなどLIMIA トレンドライフ
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
初心者さん向け♪電動ドライバー不要でフック付き収納BOXを簡単DIY____pir.y.o
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
もう失敗しない!男前インテリアに欠かせないステンシルを完璧にマスターしよう!wagonworks
-
ダイソーで簡単!インスタ映えする物撮りシートを手作りしてみませんか?kukka
-
おままごとキッチンや飾り棚を可愛く!簡単☆カフェ風おうち風屋根の作り方☆maiikkoo
-
【必見】簡単なものから大型なものまで!チェストのDIY・リメイク方法をご紹介♪LIMIA DIY部
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部