
《コニシ》え、これだけでいいの!?釘を使わずに簡単DIYできちゃった!
新生活にピッタリ!誰もが知ってる「ボンド」の会社の《ボンド ウルトラ多用途®SU》シリーズで釘を使わずに簡単DIYができちゃうんです。見たらきっと試したくなること間違いなしです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15638
- 138
-
いいね
-
クリップ
《ボンド ウルトラ多用途®SU》シリーズが便利すぎ!
誰もが知ってる「ボンド」の会社
接着剤総合メーカーのコニシ株式会社(大阪府)は、ボンドブランドとして有名。家庭用の他にも、業務用商品のジャンルも幅広くその技術は世界でも認められています!
そんなハイレベルな技術を体感できるのが、「ボンド ウルトラ多用途 SU」シリーズ。同社が独自開発したシリル化ウレタン系樹脂の「SUポリマー」により、無溶剤・弾力性・多用途性・透明性(クリヤーのみ)の特長をもった弾性接着剤なんです!

《ボンド ウルトラ多用途®SU》シリーズの特長
1.高性能で強力接着
木材・金属・ゴム・各種プラスチック等、幅広い素材を強力に接着できる
2.屋外でも使える
水・熱にも強く、屋外でも使える
3.抜群の透明性
透明なので、はみ出した部分は目立たない(クリヤーのみ)
4.優れた耐久性
硬化後はゴム状で衝撃に強い
5.保管に便利なプラスチックケース
使用後も保管に困らないプラスチックケース入り(10ml、25ml)
独自開発したシリル化ウレタン系樹脂「SUポリマー」により
無溶剤・弾力性・多用途性・透明性(クリヤーのみ)の
優れた特長をもついろいろな素材に使える多用途タイプの弾性接着剤です。
《ボンド ウルトラ多用途®SU》ラインナップ!
- ボンド ウルトラ多用途 SU
- ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム ソフト
- ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック
- ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム ハード
ボンド ウルトラ多用途 SUがレギュラータイプ、
他3製品が付加性能をもつタイプです!
さっそく見ていきましょう♪
ボンド ウルトラ多用途 SU
さまざまなニーズに対応
様々な素材に対応する多用途接着剤
水・熱に強いので、屋外でも使える
色:レギュラーはクリヤー/ブラック/ホワイト
ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム ソフト
つきづらいプラスチックに
身の回りに溢れているプラスチック製品ですが、実は接着が難しい素材。
「ボンド ウルトラ多用途 SU ソフト」はつきづらいプラスチック(ポリプロピレン(PP)・ポリエチレン(PE))も接着可能。
ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック
衝撃に強くガッチリ固まる
タイル、陶器、コンクリート、ガラス、金属など硬い素材におすすめ。
ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム ハード
速硬化で接着スピードがはやい
緊急補修、はやく接着したい時、壁面など長く押さえておくのが大変な箇所に
簡単DIYで実際に使ってみた!
- 1.プラスチックケースにキャスターを付ける!
- 2.木製の調味料棚にフックをつける!
1.プラスチックケースにキャスターを付ける!
使ったのは『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム ソフト』
プラスチック素材でもピタッとくっつく!
自宅で過ごす時間が増え、増々注目を集めているDIY。でも道具を持っていない… という人もいるのでは。コニシの『ボンド ウルトラ多用途(R)SU プレミアム(R) ソフト』は、屋内や屋外、水回りでも使用できる接着剤! ということは、くぎも金づちも必要ない!? この接着力を活かしたおうちDIYを実際にためしてみました!
収納に便利なポリプロピレン素材のケースに、キャスターを接着してみましたよ♪
まずはケース、キャスターを用意し、パッケージ内側に書いてある使用方法を確認
開封方法は、キャップ内側の突起をチューブの口元に回しながら奥まで差せば穴が開けられるので。接着する前の注意点だが、ケースの裏(キャスターを接着する部分)、キャスターの金属部分にも平らな場所があり、5cm各ほどの接着面積があれば大丈夫!
では、さっそくDIYスタート!
1.キャスターの金属部分に接着剤を均一に塗っていく。
2.接着剤自体は透明、ほんの少しゴムのような匂いがするがほとんど気にならない。
3.接着剤を全体に塗ったら、附属の高性能ヘラでのばす。そのほかのキャスターも、同じように塗ってみる。キャスターをケースにつけて…
これで終了!
はやい!簡単!!
接着できたら、はがしやすい養生テープなどで固定してもいいみたい。説明書には完全硬化は24時間と書いてあるので、今日はそのまま寝かしておきましょう!さて、1日おいたキャスターはどうなっているのか… 。
おお、完全にくっついている! プラ素材はなかなかくっついてくれないことが多いのだが、キャスター自体も浮いていない! 本当に大工道具も使わず、こんな簡単にくっついてくれるなんて!!
これなら押し入れの出し入れもラクラク、こんな手軽なDIYならいろいろなモノに使ってみたくなる。ちょっと意地悪に部屋の段差を滑らせてみたが、まったく問題なし! キャスター部分の安定感抜群、道具がいらないのは大助かりだった。
用途に合わせたサイズ選びも
今回紹介した25mlのほかにも、少量サイズの10ml、大容量サイズの120mlも販売されているそう。プラスチック素材の接着剤を探している人や、この機会におうちでDIYを始めたい人にもおすすめ!不器用さんでも安心! 『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム ソフト』で、接着力のスゴさを体感してみて♡
2.木製の調味料棚にフックをつける!
使ったのは『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック』
新生活のシーズンが到来し、気分を一新して新しいことを始めるという人も多いはず。とくに昨今はおうち時間も多くなったので、ちょっと家具をDIYしてみたり古くなった箇所を修理したいと思っている人もいるのでは? それなら、『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック』が便利。これ1つあれば革製品やゴム、金属類などを簡単に接着できる利便性が特徴だ。さっそく実際にDIYをしつつ、お試ししてみることにしよう!
使用方法は、片面に均一に塗った後、すぐに接着したい箇所へはり合わせる。手で押さえるのは最初の1〜2分ほどで大丈夫だ。急速に硬化して30分ほどで実用強度に達する。
完全硬化するのは約12時間後なので、接着した場所やものによっては注意が必要だ。とはいえ、一度固まってしまえば、温度-30℃〜120℃まで耐えられるほか、耐水性もあるのでちょっとやそっとのことではビクともしない強度となる。
『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック』を使用して、フックをつけてみよう。棚に水がかかることはそうそう無いとはいえ、耐水性があるというだけで水まわりのものに使うのも信頼性が上がる。
木と金属という組み合わせだが、『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック』なら1本で事足りるのが非常に便利だ。
同梱されているヘラで均等に伸ばしていく。ちなみにこのヘラは、ちょうど良い場所にくぼみがあり、持ちやすいように設計されているそう。接着剤が多少はみ出てしまったとしても、固まった際には透明になるので悪目立ちすることはない。
均等に伸ばせたら、素早く取り付けたい場所に接着して手でしばらく押さえればOK。ちなみに、何度かやっていると伸ばさなくてもいいかなとズボラに接着してしまいがちだが、接着剤の性能が発揮できないのでなるべく丁寧に行おう(記者の経験談である…)。1~2分ほど押さえたら、もう動かせないぐらい安定していたが、念のためしっかり30分置いておく。
しっかり30分ほどそのままにしたら、計量スプーンをひっかけても全く動かない安定感。速い…!本格的なDIYで組み立てる用途にも、ワンポイントでフックを壁に取り付けるといった用途でも重宝する『ボンド ウルトラ多用途 SU プレミアム クイック』。速乾性なので、急を要する場面でも使いやすいだろう。
DIYをよくするという人はもちろんのこと、修理や補強で接着剤を探していたという人は、とりあえず1つ家に常備しておいて損がない商品だ。ネットショップやホームセンターで購入可能となっている。ぜひチェックしてみて。
LIMIAでもっと見る!
コニシ株式会社 [PR]
- 15638
- 138
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
知っているようで知らない接着剤の正しい選び方。用途やシーンに合わせて選ぶ接着剤はコレだ!ヘンケルジャパン
-
ヒートガンおすすめ15選|小型や充電式・コードレス、DIYレシピも紹介!LIMIA編集部
-
スクレーパーのおすすめ10選。サビやシール剥がしにも使える!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【迷ったら】透明テーブルクロスおすすめ14選!厚手やオーダーカットなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYや工作に使えるカッターの用途別おすすめ12選。オルファなど人気メーカーを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
はがし忘れてた!しつこい両面テープやシールのネバネバにはコレ♡ヘンケルジャパン
-
フローリングの傷を自分で簡単補修!傷をきれいに隠せる身近なアイテムとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オイルランタンの人気おすすめ7選|アウトドアや室内でも使える商品の選び方や正しい使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚やガラス窓の目隠しに最適♪キラキラガラスフィルムをDIYで貼ってみた!LIMIA DIY部