MINO株式会社

1289862 3459
  1. エクステリアを白で統一!憧れの白いウッドデッキ

    市場に流通する人工木材を見ると、白色の商品はあまり数がありません。 それは、人工木材の多くが「メンテナンスが簡単」「汚れない」といった点を強みにしているのに対して、白色は他の色に比べて、どうしても汚れが目立ちやすいからです。 今回ご紹介する人工木材「彩木(あやぎ)」の白色系カラー「白茶(しらちゃ)」はなんと白いウッドデッキやフェンス等といったカラーを統一出来尚且つメンテナンスが楽なエクステリア製品の取り揃えがあります。 「白は汚れや劣化、メンテナンスが気になって…」 「白いウッドデッキを探していた!」 「エクステリアを白で統一したいんだけど…」 と、そんなお悩みの方はぜひご覧頂けたらと思います!

    MINO株式会社
    • 7448
    • 3
  2. 【ウッドデッキ】梅雨時期でも心配いらず!

    雨や湿気も多くなり、エクステリアにも負担がかかりやすい時期となりました。 天然木を使用したウッドデッキは水を含むことによってカビの発生の原因となったり腐敗やひびわれ、ささくれ等の劣化が早まります。 まだ作ってそんなに経っていないのに…ということにならない為にも! 水をそもそも含まない人工木材「彩木」で作るウッドデッキのご紹介です。

    MINO株式会社
    • 12768
    • 30
  3. 【ウッドデッキ】シルバーグレーの魅力

    天然木がシルバーグレーへと変色していく様子は見た目に焦点を当てると「風合い」「趣き」など、時間経過とともに表情が成熟したとも捉えることができます。 事実、シルバーグレーに変色した木材が、歴史の流れを感じさせる重要なツールとして機能している古い日本家屋なども存在します。しかし、単に外で使用しているだけでは、味のある変色は中々難しいものです。割れやささくれなどが発生しないように維持管理にも注意が必要です。 ウッドデッキを作りたいけど維持管理が…とお思いの方には扱いやすい人工木材がおすすめです。 人工木材「彩木」ならシルバーグレーのウッドデッキが作れますよ!

    MINO株式会社
    • 13189
    • 5
  4. コレが見たかった!メリットだらけの人工木材でこんなに変わる!施工実例4選◎

    ベランダやウッドデッキの美しさと耐久性で、天然木ではない人工木材がメリットだらけでお洒落!と話題なのをご存じですか? LIMIAでも超人気の人工木材として何度もご紹介してきた【彩木(あやぎ)】。 今回は特に反響の大きかった実例を新しく4つご紹介します! 『彩木にする前のお悩みがまさに今の我が家…!』と思う方も多いかもしれません。 我が家だったら…とワクワク想像しながらチェックしてみてください!

    LIMIA ネクストライフ
    • 28947
    • 71
  5. <コロナ禍の不動産購入知識> 「ベランダカフェ」という言葉をご存知ですか?

    新型コロナウイルスの第3波が到来し、年末年始も不安に過ごされている方もいらっしゃる事と思います。そのような状況の中で、テレワーク体制で仕事に取り組む人が増えています。せっかく自宅で仕事をするのであれば、快適に過ごすために工夫をこらす人も多いと思います。外出自粛でも外の空気を楽しめると話題になったのが、自宅のバルコニー(ベランダ)をテラス風に仕上げる『ベランダカフェ』というものをご存知でしょうか?私の友人も、マンションのバルコニー(ベランダ)を活用して、テレワーク時の気分転換を図っているような人もいます。 ホームセンターなどでも『ベランダカフェ』化の提案を行っていたりしますので、『ベランダカフェ』のイメージとして、バルコニー(ベランダ)にウッドデッキを設置し、ウッドテーブルや椅子を置き、観葉植物を配置すれば、かなり雰囲気の良い仕上がりに出来ます。週末やテレワーク時に淹れたてのコーヒーを片手に過ごすことが出来ればリラックスできる空間に早変わりです。都心のマンションでもテレワークスペースの確保を悩んでいた方には、このようなベランダ活用は渡りに船的なものではないでしょうか?

    株式会社Ms(エムズ)
    • 874
    • 1
  6. 彩木デッキハウス一宮展示場オープン!【キャンペーン開催中】

    MINO株式会社は彩木シリーズの「彩木デッキハウス」を新開発し、2020年12月15日(火)に展示場をオープンしました。(所在地:愛知県一宮市多加木5-29-27) 「彩木デッキハウス」は彩木材でつくった高さ・幅・奥行きがそれぞれ3メートルのボックスを軸に、ウッドデッキやパーゴラ(藤棚)などを組み合わせてつくる複合エクステリア商品です。 「With コロナ時代」で注目される「お家時間の過ごし方」をより楽しくする住まいのプラスワン商品という視点に加えて、小さな店舗やオフィスなどの単独利用も視野に開発しました。ボックスとウッドデッキによる屋外と屋内の心地よい融合がさまざまなシーンを実現します。

    MINO株式会社
    • 6369
    • 1
  7. ベランダの概念が変わった!簡単DIYのビフォーアフターが凄い。

    『期待以上…こんなに変わるとは…』 ベランダやウッドデッキの美しさと耐久性で天然木ではないDIY素材が話題となっているのを知ってますか? LIMIAでも超人気の人工木材【彩木(あやぎ)】。敷くだけの簡単DIYでベランダがこんなに変わるなんて!と驚くこと間違いなし。 今回はBefore→AfterをLIMIAが徹底調査! 洗濯物を干すだけの場所だったのに…べランピングや屋外のリビングとして楽しむ空間に激変!あなたのベランダの概念が変わります。

    LIMIA ネクストライフ
    • 73943
    • 216
  8. 木じゃないの?本物と見間違うかのような人工木材があるんです!

    「木ではありません!触ってみてください」でお馴染みの人工木材「彩木」! 人工木材でありながら天然木に見間違うかのような見た目を持ち、滑らかな凹凸は肌触りも良く馴染みます。今回は彩木の魅力の一つである「表情」に注目してご紹介していきたいと思います。 「天然木が良いけどメンテナンス等を考えると…」「人工木材だと見た目が味気ないかも…」 そういったお悩みも人工木材「彩木」なら解決出来るかもしれません!

    MINO株式会社
    • 6940
    • 3
電話でお問い合わせ
0427000099

WEB・SNS

148件中 101 - 120 件を表示