【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 石壁風&はがせる&防水壁紙で賃貸浴室を高級マンション風に変身させてみました♪【賃貸浴室・洗面所のDIY】

    賃貸引越し後、一番デザインが古く微妙だと感じていた箇所が浴室だったので、本当は最初に着手したかったDIYです。(資材発注ミスで今まで年を越すまで手を付けられませんでしたw) 壁、扉、浴槽に【防水】で且つ【はがせる】シートを貼っていきます。 カラーリングに気をつけて、おしゃれな(最近の注文住宅や高級マンションにありそうな)雰囲気を醸し出してくれれば成功です!

    ChintaiDIY_Wakiyama
    • 1705
    • 12
  2. ディノスより、レシピや動画が見やすい、スマホが置けるスパイスラックを新発売

    株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、レシピや動画を見るスマホやタブレットを、見やすい位置にスライドさせて置けるスパイスラックや、幅を1cm単位でオーダーでき、造りつけのような仕上がりになるカウンターなど、“家事がはかどる空間”を生み出すディノス企画の家具・収納アイテムを、家具・インテリアの総合カタログ『dinos of LIFE(ディノス オブ ライフ)2020春号 年間保存版』およびオンラインショップにて、2019 年12月26日より好評発売中です。

    PR TIMES
    • 1001
    • 5
  3. 【ファイルBOX★収納力アップ】簡単片付け。家の至る所でファイルケースを活躍させよう

    書類を入れるためのファイルケース 百均やホームセンターでよく見かけますね。 ファイルを入れるための入れ物なんですが、固定観念をはずして使えばいろんな活用ができます。 コレなかなか便利で我が家では至る所で使っています。 放り込むだけでもOKでズボラさんにもぴったりの収納法。 そんな我が家での使い方を紹介させていただきます。

    ayu
    • 16643
    • 148
  4. 2020 Spring & Summer Collection 2月21日(金)より展開

    株式会社Francfranc(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 髙島郁夫)が展開するインテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』は、2020年2月21日(金)より全国のFrancfranc店舗※1にて2020年のSpring & Summer Collectionを展開します。一部店舗および、Francfranc オンラインショップでは1月31日(金)より先行展開いたします。※1: Francfranc BAZARではお取り扱いがございません。

    PR TIMES
    • 1013
    • 0
  5. 書くときに“リングが手にふれない”ノートに新シリーズ登場!リングノート「テフレーヌ ビズ」、「テフレーヌ スタイル」発売

    株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、書くときに“リングが手にふれない”「テフレーヌ」のリングノートタイプに、ビジネス向けの「テフレーヌ ビズ」と学生・女性向けで数量限定の「テフレーヌ スタイル」をラインアップに追加し、2020年2月7日(金)より発売します。「テフレーヌ ビズ」の初年度販売目標数量は8万冊、「テフレーヌ スタイル」は数量限定販売です。

    PR TIMES
    • 893
    • 5
  6. ゲッターズ飯田からDr.コパまで!2020年開運情報が無料で読める

    風水に関する記事をヨムーノで紹介しています。 「なかなかお金が貯まらない」「夫の給料を上げたい」「なんだか最近ツイてない…」そんな人に知ってほしい、すぐに始められる風水術ばかりです。 「西に黄色」のフレーズでおなじみ、Dr.コパが教える、今年のラッキーカラーも紹介しています。

    ヨムーノ
    • 546
    • 2
  7. 品薄で全コンプは挫折!?ダイソー「インスタ1万いいね」の人気は本物!神コラボグッズに驚愕

    100円ショップ「ダイソー」というイメージがありますが、ダイソーの経営理念を見ると「ワンコイン」(※)というフレーズがたくさんでてきます。 ワンコインが100円でも500円でもダイソーのコスパはすごいですよね。 ヨムーノでは、これが100円で買えるの!?と思ってしまった「ダイソー×チェブラーシカコラボ」アイテムをご紹介しています。 ダイソー公式Instagramで1万超“いいね”は本物でした。

    ヨムーノ
    • 417
    • 2
  8. カジュアル派におすすめ♡しまむら「kuu:」で作るリラックスコーデ

    しまむらの「kuu: クー」は、“着回し簡単な毎日服”をテーマにしたオリジナルブランド。普段使いにぴったりのカジュアルなアイテムが揃っています。ガールズ商品とお揃いで発売されることも多く、親子でリンクコーデを楽しめるのもおすすめのポイント。今回は、「kuu:」の商品をコーデと合わせてご紹介します。

    ミユミユ
    • 8404
    • 15
  9. ダイソーのデザインボードでスッキリ置ける文具トレーを簡単DIY

    ダイソーのアイテムを使って、文具や小物を見せる収納にできるトレーを作りました。 デザインボードと言う普段はディスプレイに使うアイテムを今回は底に利用しています。 デザインボードの孔がポイントになり、オシャレです。 材料は、ワンコイン500円で揃うので、初心者さんも気軽にトライできます。

    URRK*ものづくりCafe
    • 9826
    • 55

おすすめのアイデア

88412件中 17941 - 17960 件を表示