【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. ○○がおもちゃ収納に?!

    実家に眠っている桐箪笥ありませんか? かれこれ4年前になりますが、収納用品があまり揃ってなかった頃、実家から洋服ダンスを譲ってもらいました。 思い切って引き出しを抜き、おもちゃ収納へとリメイク! 二段ベッドを置くことになり、今は処分したタンスですが、子供達も片付けやすかった!と好評だったので、今回はそんな昔のことを思い出しながら記事にしてみました。

    kiki__hus
    • 2747
    • 28
  2. 寺津の家/墨色の押縁板壁の家

    母屋の隣に建てた子世帯の住まいは、田畑の広がるのどかな場所にあります。母屋からの繋がりを考慮しつつ、一体感のあるのびやかな建物になりました。米杉に墨色の塗装を施した押縁の外壁は、地域に優しく馴染んでいます。地元産の幡豆石と雑木で造られたアプローチが訪れる人を和ませます。家族の集うLDKを中心に、庭に面した軒の深いテラスを設け内と外を結びつける要素となっています。畳コーナーや玄関土間にある障子など和の要素に現代的な要素を組み合わせています。

    松原建築計画 / 一級建築士事務所
    • 1134
    • 4
  3. エコストローで環境にやさしく!身近なところからエコ活をしよう

    環境への配慮から、MY箸ならぬMYストローを持ち歩く方が徐々に多くなってきています。そこで、『タッパーウェアブランズ・ジャパン』ではそんなエコな活動(略してエコ活!)を気軽に始められる『エコストロー』を発売しました。今日から始められるエコ活の5つのヒントをチェックしながら、一歩を踏み出してみませんか?

    タッパーウェアブランズ・ジャパン
    • 7963
    • 25
  4. 【UNIQLO】あの定番レギンスでつくる、大人の春コーデ集めました♡

    コーディネートの印象を変えてくれるレギンスは、おしゃれをマンネリさせない為に欠かせないアイテムですよね。 今回は、見た目も着心地も大人気の、UNIQLO「リブスリットレギンス(10分丈)」を使った、この春おすすめのコーディネートを3つご紹介! ぽかぽか陽気の今季にぴったりな、「オフホワイト」を使ったスタイリング術をお届けします。

    s
    • 4433
    • 9
  5. 【DIY】DIYキットに100均追加でレベルUP!

    100均・リメイク・収納も大好きな DIYクリエーター"我が家"です。 前回コーナンの"DIYキット"を使って 棚を作りました。 その棚に100均素材を使って アレンジを加え キットの棚をレベルUPさせました。 100均素材を使えば カスタマイズも簡単です♪ シンプルだったキットの棚が 機能的になれる そんなアイデアを 紹介してみたいと思います。 それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 28751
    • 278
  6. ALL990円以下【しまむら】バッグに注目!きれいめからカジュアルまで大活躍!

    「しまむら」のチラシで注目度が高いのは、1,000円以下で手に入る特価商品。なかでも、バッグは見た目も機能性も優秀で高見えする商品が多く、毎回大人気!色違いで購入する人もいて、あっという間に完売してしまうことも珍しくありません。今回は、「しまむら」の990円以下のバッグを、コーデと合わせてご紹介します。

    ミユミユ
    • 10530
    • 62
  7. たくさんあるのに着るものが無い!?洋服選びに手間取らないクローゼットの作り方

    季節が変わるたびに、欲しくなってしまう洋服。 思うままに買っていると、クローゼットはパンパンで、持っている洋服すら忘れてしまう事がありますよね。 せっかく持っている洋服は、着てこそ価値があるはず。選びやすく、洋服選びに困らないクローゼットの作り方をご紹介します。

    須藤 昌子 ROOM-COZY
    • 1847
    • 3
  8. 営業マン必見。相手の記憶に残る名刺交換を実現する「THE CARD JACKET」新発売

    5つのブランドがまるで5人の家族のように協力、ひとつのテーマをもとに商品の共同開発を行う「いっしょにちがおう」プロジェクト。第二弾テーマは「笑」。数々の「常識とズレ」にまつわる発見を基に、各ブランドの商品開発がスタートしました。それではメンズバッグブランドasoboze(アソボーゼ)の「THE CARD JACKET ザ カードジャケット」をご紹介します。

    PR TIMES
    • 955
    • 1
  9. 【100均リメイク】100均アイテムを組み合わせてピッタリ!ぶら下げ収納に便利なアイテムをDIY☆

    玄関先でごちゃつく鍵を見やすく収納できるように、100均アイテムでキーフックを作りました。 シンプルなセリアの10連フックを使いますがそのままだとシンプルすぎる…と思い何かと組み合わせることに。 そこでセリアのウッドボックスを合わせてみたらボックス2つがピッタリでした♬ ボックスを好きなカラーでペイントし、見た目も楽しめるキーフックが簡単リメイクで完成!もちろんたくさんある鍵をスッキリと収納できます(^^)

    aya-woodworks
    • 14742
    • 185

おすすめのアイデア

88409件中 15801 - 15820 件を表示