1. 雨の日も楽しく!すのこで傘立てカバーDIY☆

    急な雨で買い足したり、子どもがそれぞれ傘を使うようになってどんどん増えていった傘。折りたたみ傘から大人用の傘まで大きさもバラバラ。 狭い玄関にスッキリと傘をまとめられるようにすのこでカバーを作りました。 既存の傘立てはそのまま使い、玄関に置く他のものも収納できるようにしました(^^)

    aya-woodworks
    • 22235
    • 120
  2. #015 流れを感じる

    限られた空間の中で、想像力をどこまで膨らませることが出来るか? 最初の打合せで、「道路から家に入るまでに和室前の坪庭が見えて、奥にタイルテラスが見える。玄関の上り口に立つと正面に床の間の奥の坪庭が見えて、側面にタイルテラスが見える。」という計画があることをお聞きしました。動線の中でそれぞれが同時に見える場合もあるので、各所を分断して考えるのでは無く、統一性がありかつ連続性も見られる方法を思案しました。そこで、タイルテラスの中心に意匠壁を据えて庭の核とし、その意匠壁を滝に見立てました。「滝から流れ出た水は室内に引き込まれ、床の間奥の景石にぶつかります。景石にぶつかった水は流れを変え和室前の庭へと至り、敷地の外へと流れ出ていきます・・・」。タイルテラスに用いるタイルの色はダークグレー色であることが決定しており、このイメージの具現化には黒御影石の磨きが最適ではないかと考えました。意匠壁には凹凸のあるボーダータイルが張られていますが正面斜め上から下にかけてランダムに同サイズの黒御影石(磨き仕上)が張られています。床のタイル張りの中にも黒御影石(磨き仕上)を埋め込み、意匠壁から水が引き込まれていくイメージを演出しています。和室内の床の間の天板は磨きがかかっていた為、外の坪庭も黒御影石(磨き仕上)を用いました。そして天板と黒御影石(磨き仕上)の高さを揃えることにより内外の繋がりを持たせました。和室前の植込みと砂利の見切りにも黒御影石(磨き仕上)を用いて素材の統一をはかっています。今回は限られた空間であったが故に建物も含めた敷地全体を「庭」と考え、屋外と室内を想像の中で行き来させるダイナミックなプランとなりました。タイルテラスに立ってみると石の反射の面白さに魅了されます。季節ごと、時間ごと、天候ごとに様々な表情を見せてくれる庭になりました。お子様の成長と共に喜怒哀楽が楽しめる庭になることを願っております。

    Green Scape Lab(GSL)
    • 2249
    • 11
  3. 【洗濯物のある風景を考える】

    かっこいい建物はたくさんありますが、実際に住み手がその空間の中に入って日々を過ごす姿、「日常生活の風景として美しい住宅」は、少ないような気がします。美しくしなくてはいけないのは建物ではなく、住み手の姿と暮らしの風景だと思います。 家を新しくする理由は、「住み手の毎日の生活が豊かになること、その家族の暮らしや日常生活の風景が整理されたり、キレイになるること。」だと言い換えてもいいかもしれません・・・。 「物干し」も大切な日常の風景ですが、建築雑誌のオシャレな住宅写真には絶対に出てきません。せっかく、家を新しくするのでしたら、「どうしたら、洗濯物のある風景がスッキリとキレイになるか・・・?」そういったことを考えてみる必要があるような気がします・・・。 物干し自体の、なにが美しくないか・・・? すぐに頭に浮かぶのは、昔から変わることのない、既製品の物干しポールとコンクリートの脚。はい。みなさんの頭に浮かんだアレです。 この住宅では、リビングの大きな開口部を避けたデッキテラス片隅に、固定で洗濯用のポールを埋め込んでみました。日当たりもいい、軒下部分に配置して、使い勝手も考慮してあります。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 2611
    • 10
  4. 「ヴィンテージ」がキーワードのこだわり溢れる空間

    大阪府箕面市、元々店舗事務所として利用されていた物件を居住用にフルリノベーション。 同じビルの1階ではご夫婦で美容室を経営されており、2階部分を自宅兼ハウススタジオとして利用されるということで、個性的な色使いとヴィンテージ感を大切にした造りに。 スイッチ一つ、タイル一つといった細部までとことんこだわり、見るものを圧倒するようなアパルトマンチックな理想空間が実現しました。

    株式会社Standard
    • 1470
    • 8
  5. 年中行事を和風で彩る食卓~七夕の節句編~

    普段の七夕の日のごはんに和風小物などをちょい足しして豪華な雰囲気を味わう。今回は費用0円。七夕(7月)といったら定番の素麺。ウソでしょう。と言いたくなるほど質素なごはん。食べ盛りがいない家では節句だろうとこれが常。(我が家の場合)しかし祝いの日だから雰囲気くらいは豪華にようと今回使ったのが障子紙。普通の和紙と違って模様が入っていたり、光沢がるので高級感プラス。お庭に生えてた笹の葉を草むしりついでに伐採。花は飾らずシンプルに笹だけでテーブルを盛る。余ってる障子紙と庭の笹の葉でほぼテーブルの飾り付けはお仕舞。それだけでは寂しいので家にあった古の折り紙を引っ張り出して短冊もどきと提灯作成。和の雰囲気を上昇させるのに笹の葉と障子紙がいい仕事をしています。お皿もこだわればよかったのですが今回は一身上の都合でこのような形に。

    鞍城建設
    • 1771
    • 5
  6. 「作り置き」はもう古い⁈ これからの時短調理のトレンドは「電子レンジ調理」!

    「作り置き」「常備菜」 書店にも沢山本が並んでいますね。 次に来るトレンドは間違いなく「電子レンジ調理」です! 私はすでに1ヶ月以上、ガスコンロを使っていません(^_^;) 時間短縮はもちろんのこと、調理器具もグッと減らせて、ミニマリストにはもってこい!! 忙しい女性のみなさん、ぜひ先取りしてみませんか?

    ほどよいミニマリスト 香村 薫
    • 16896
    • 97
  7. 【7月2日(土)~7月3日(日)】 「豊かな人生」にするために、知っておきたい「お金の話」を勉強しませんか?

    マイホームを購入する際の資金計画の立て方次第で、 今後の人生が豊かになるのか、それとも住宅ローンに縛られた「我慢の人生」になるのか、 はっきりと明暗が分かれてしまいます。 【開催日】 7月2日(土)~7月3日(日) 【時間】10:00~16:30 【会場】 エースホーム下越店 新発田展示場 【料金】無料

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 1366
    • 2
  8. 光が射し込む木造のクリニック

    神話の国・出雲に完成した画像診断専門クリニック「PICTORUいずも画像診断室」 湾曲した片流れの木造屋根で外光を取り込み明るい待合空間と出雲らしい特徴ある外観を生み出しました。 ここへの来院者は大きな不安を抱えています。機能優先・動線重視の病院施設において、諸機能室に囲われ暗くなりがちな待合空間。 湾曲した木造屋根とシールドされたRC造のMRI室の隙間から外光を取り込み、明るい待合空間としました。内外装に木の温かみや人の手を感じる仕上げを採用することで来院者の不安を和らげる空間づくりを行っています。

    高野俊吾建築設計事務所
    • 1123
    • 2
  9. オーダーメイドのお名前キーホルダー<スティック型>

    動物などのイラストのスティック型のお名前キーホルダーです。 オーダーメイドでお好きな名前をお入れします。 フルネームもおすすめです。 片面にお名前、片面にクラス名など違う文字を入れることも可能です。 電話番号などを入れて、迷子札としてもお使いいただけます。 幼稚園、保育園の入園準備や、入園、入学のお祝いのプレゼントに♪ 出産のお祝いにお名前、誕生日などもお入れできます。 ペットの名前を入れてキャリーなどに付けても! サイズ:四角部分の大きさ-18×68mm、 ボールチェーン含む全体の長さ-118mm オンラインショップでオーダーいただけます。

    mon livre
    • 2066
    • 6
  10. Order Furniture メラミンTVボード&壁面収納

    テレビボードの天板は左右にスピーカー用、中央にはテレビ配線用に開口しています。 テレビボードの上の吊戸棚は、ホワイトやグレーを中心としたインテリアのアクセントになる、ブルーの化粧板を使用しました。 また、吊戸棚には間接照明を配しています。 柔らかな光でお部屋の雰囲気をぐっと増してくれる間接照明ですが、テレビの後ろに置くことでテレビと壁の明るさの差を減らして、目の負担を少なくしてくれる効果もあります。 ダイニングキッチンの収納にはプッシュ式の扉を多く使用して、可能な限り金具や取手が見えないようにしました。 そのため大きな壁面収納ですが圧迫感を与えず、すっきりとした印象に仕上がっています。 スイング式の扉を開くと、電子レンジやトースターなどの家電を置くスペースがあり、使わないときには見えないようにしまっておけます。 炊飯器用の棚には引き出しを設置しています。 テレビボードとカウンターの天板は、ダイニングキッチンの収納と同じグレーの素材へ統一しています。 部屋をまたいで繋がり、フロア全体に統一感を与えています。

    85inc.
    • 2955
    • 14
  11. 中心に光と風を取込んだリノベーション

    35年前に建てられた木造住宅。子世代へと引き継がれたいま、既存間取りと生活スタイルの不整合を整理して「いま」と「これから」の暮らしに合わせてリノベーションしました。 普段使いしない和室と縁側が大きな面積を占めバラバラとなっていた各室。光が射し込む階段を中心とした回遊動線によって繋ぎました。 冬は寒くて夏は暑い。快適とは言い難かった居住環境を断熱性能の向上と自然採光と通風を可能にするハイサイドライトの導入により実現しました。階段上に新たに設けられたハイサイドライトは電動開閉により暖められた熱気を排出し、通風を促進します。

    高野俊吾建築設計事務所
    • 914
    • 3
  12. 【7月2日(土)・3日(日)、7月9日(土)・7月10日(日)】子育てに優しい間取りって?

    子育てに優しい間取りって?と疑問に感じているお客様に体感できる見学会です。 【開催日】 7月2日(土)・3日(日)、7月9日(土)・7月10日(日) 【時間】9:00~20:00 【会場】 7月2日(土)・3日(日)  三島市谷田       7月9日(土)・7月10日(日) 函南町柏谷  【料金】無料

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 1496
    • 2

おすすめのアイデア

88571件中 79321 - 79340 件を表示