1. K House 職人が丁寧に作ったこだわりの国産家具でコーディネート

    戸建住宅のインテリアのご紹介です。 ご新居に合わせて、こだわり抜いた家具でコーディネートしました。 リビングは、一部背が抜けたワンアームソファを中心にレイアウト。 様々な方向へ腰掛けることができるので、畳スペースやダイニングキッチンにいる家族ともコミュニケーションが取りやすい優れもの! ソファ前には、高さ・大きさが異なる円形リビングテーブルを2つ組み合わせて置きました。 角のないデザインは、どこからでも使いやすく、状況に応じて広く使ったり、移動させてそれぞれ単体で使うこともできて便利です。

    85inc.
    • 5498
    • 12
  2. 【①】新一年生でも使いやすい☆お片付け上手になれるデスク周り

    今年の4月からめでたくピカピカの一年生になった息子。自分の幼少期を回顧して…一年生になって自分だけの学習机が来た時はとっても嬉しかったな〜! 今すぐにじゃなくても息子には自分のモノは自分でお片付け、管理、把握出来る様になって欲しい!その為のベースとして6歳の彼が管理、把握しやすい様な環境作りを するのが私の役目だ(ちょっと大袈裟!)、と思いましてわかりやすいお片付けシステムを取り入れました。

    はちこ
    • 29002
    • 170
  3. 【100均リメイク】プラ3段ケースでニッティングケースをDIY

    こんにちは、暑さが厳しくて部屋から1歩でたら汗が…そんな時はエアコンの効いた室内で、しかも木材カットも丸棒だけ!基本新聞紙を広げて色塗りもカットもできちゃう、ソーイングケースならぬニッティングケースを作ってみました。ダイソーの200円商品の3段ケース、今とても人気ですが、ガーリーなキラキラ系ではなく木目調にしてしまいました。プラケースが木箱にみえちゃう代物です(笑)これさえあれば、かぎ針を探し回ることもなく、しかもマクラメ編みのリングや小物も収納できて、丸棒に毛糸を掛けて使えたりもできるんです。まずはゆっくりご覧下さい✨

    マロン
    • 19280
    • 275
  4. ラタトゥイユだけじゃない!ズッキーニの使い道に困った人に紹介したいレシピまとめ

    日本でもすっかり定番の野菜となったズッキーニ。ただ、毎回ラタトゥイユばかり作ってしまって、他にレシピがなくて困っているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ラタトゥイユ以外のズッキーニを使ったレシピをまとめました。ぜひみなさんもこれらのレシピを参考に、いつもとは違うズッキーニ料理に挑戦してみてください♪

    LIMIA グルメ部
    • 10080
    • 73
  5. 【使い方いろいろ】簡単リメイクで、バケツをおしゃれなアイテムにするアイデア3選

    水を入れる用途で使用されることが多いバケツですが、実はリメイクすることで他にもさまざまな使い方ができるんです♪ そこで今回は、バケツをリメイクしておしゃれなアイテムにするアイデアを3つご紹介します。バケツは100均などで簡単に手に入るので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。

    LIMIA DIY部
    • 21618
    • 36
  6. 宅内漏水の解決法

    最近、水道料金が高いと感じたことはありませんか? 或いは、水道局からお宅の水道管が建物内で漏水を起していますという連絡が来ることがあるかもしれません。 家中の水栓金具を締めて、水道メーターのパイロットが回っていたら、家の中のどこかで水漏れしています。 宅内で漏水していると、無駄な水道料金が発生するだけでなく、家の中のどこかで水漏れしているので気が気ではありません。改善工事が必要いです。

    リフォームワーク
    • 2225
    • 3

おすすめのアイデア

88379件中 66041 - 66060 件を表示