1. 【のぞき窓アリマス!】

    ガレージを使ったバスケットコート。バスケットゴールの向こうには、家の室内階段があります。階段の途中がちょうどいい高さなので、工事途中の打ち合わせの際に、お客さんと相談して、のぞき窓を作りました。 設計の段階ではわからなくて、現場で気づいたり、こうしたほうがいいんじゃないかと、変更や追加をすることもよくあります。現場でのお客さんとの会話は、新しい暮らしのたのしい発見の連続です。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 2142
    • 0
  2. バレンタインにも♡ビニール袋で簡単♡さくほろッ♡スノーボールクッキー

    こんにちは(*´꒳`*) スイーツコンシェルジュのここです♪ 今日はバレンタインにもぴったり、 さくほろッ♡なスノーボールクッキーのご紹介です。 ビニール袋に入れて揉んで丸めて焼くだけです♡ 量もできるので本命はもちろん、 お友達やちょっとしたプレゼントにもオススメです。 ぜひ、お試しくださいね♡

    ここ
    • 14675
    • 280
  3. 子どもの持ち帰る【作品】の整理収納方法

    これから年度末に向けて子ども達が保育園や幼稚園、学校から持ち帰ってくる【作品】 画用紙に描く絵もあれば、立体作品なんかもありますよね。 どうやって保管してるの? 立体もの保管しづらい、どうしたらいい? とよく聞かれます。 子どもが一生懸命描いた、作ったものだからこそうまく整理収納していきたいですね。

    ジュンコ|おうち作りカウンセラー
    • 12360
    • 98
  4. 吊っても置いてもOK!セリアの木材で作る2wayシェルフ

    ウォールシェルフは、家具の置けない所やスペースのない狭い場所でも収納が作れる優れもの♪ 有名なところでは「無印良品の壁に付けられる家具」なんかが人気ですよね。 まっさらな壁に取り付けるだけでさりげないインテリアにもなるし、小物なんかを飾れる収納にもなって使い勝手がいいですね。 そんなウォールシェルフを100均の材料を使って作ってみました! 簡単に作れて見た目もかわいいのでぜひ真似してみてください(^^)

    April0024
    • 49996
    • 965

おすすめのアイデア

88379件中 54481 - 54500 件を表示