【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 家にある身近なもので、カトラリーや小物のごちゃつきを整理整頓しちゃおう!

    キッチンのカトラリー、化粧品、細かいおもちゃなど、ここに仕切りがあったらもっと使いやすいのに!ってことありませんか? 今回は牛乳パックや空き箱などをリメイクして、ちょうどいい仕切りをつくる方法をご紹介しますね♪

    整理収納アドバイザー あらいゆきこ(東京・調布)
    • 46688
    • 513
  2. ヨギボーのビーズクッション10選!人をダメにするソファの魅力と選び方

    あまりの気持ちよさから『人をダメにするソファ』として話題になっているビーズクッション。その中でもアメリカ生まれの『ヨギボー』は、抜群の座り心地が魅力的。他のビーズクッションとは違う『ヨギボー』の特徴やデメリット、シーンに合わせて使えるおすすめの商品を紹介します。自分にぴったりのクッションを見つけて、リラックスできる時間を過ごしましょう♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 34037
    • 92
  3. 【絶景サイクリング】心が震える!癒やされる!全国のおすすめサイクリングスポット6選

    お休みの日にちょっと遠出したり、旅行したりするにはもってこいの季節になってきましたね♡ 訪れた場所を、最大限楽しむことができるアクティビティの一つがサイクリング。今回は〔asoview!(アソビュー)〕から、おすすめの絶景を楽しめるサイクリングスポットを6カ所、ご紹介します!

    LIMIA おでかけ部
    • 2127
    • 4
  4. クールな機能美を追求。プロ仕様のステンレスキッチン

    キッチンシンクや天板の素材は面積が広いこともあり、キッチン全体のイメージをかなり左右します。カラーが豊富な人造大理石やタイルもステキですが、クールな質感とお手入れのしやすさでステンレスも根強い人気。プロの厨房のような武骨な雰囲気がかえってイイ!という声も多いんです。今回はそんな「ステンレスを使ったキッチン」例を集めてみました。

    スタイル工房 stylekoubou
    • 2598
    • 12
  5. トレーを使って食事の準備を♪時短にも役立ちます!

    我が家でずっと利用しているトレー。 家族の人数分用意して、食事もこのトレーに乗せて各個人で配膳するスタイルです。 食後に食器を戻すのも、各個人でトレーに乗っけて持ってくるので、時短で済んでとても便利。 また、トレーを置くためにキッチンカウンターもモノを置かないようにしているのですっきりしますよ!

    整理収納アドバイザー やすこ
    • 104891
    • 365
  6. オシャレでマルチな活躍☆ブルーノホットプレートがやっぱり便利!

    ホットプレートというと、大きくてかさばるイメージが強いですよね。 実家のホットプレートはかなり大きくて、準備するのも洗うのも収納するのも大変だった記憶があります。 あると便利だけど、使うときにちょっと気合いが必要なホットプレート。 我が家では収納場所などの問題から持っていませんでした。 しかし見た目もシンプルでかわいく、サイズも大きすぎないホットプレートを購入してみたら、かなり便利で重宝することが判明☆ そんな便利なホットプレートをご紹介したいと思います◎

    ちびかお
    • 21982
    • 170

おすすめのアイデア

88412件中 29301 - 29320 件を表示