【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアの保存袋でジャガイモを長く鮮度保存

ジャガイモの保存方法ってみなさん、どうされていますか?セリアでこんな保存袋を見つけました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10429
  • 33
  • 0
  • いいね
  • クリップ

このお花から↓

お花は光がいっぱい欲しいけれど、
これは光をシャットダウン。
セリアでこんな保存袋を買いました。

ぽえむ* anaberu.blog.jp
ポテンチラ。濃いピンク色が可愛いお花。
小さいけれど沢山咲いて豪華に見えます。

じゃがいもに光が当たらないようにして、緑化を防ぐというもの。

ぽえむ* anaberu.blog.jp

じゃがいもが1~2kg入る黒い厚手の不織布。

ぽえむ* anaberu.blog.jp

底まち付きなのでじゃがいもの収まりがいい感じ。

ぽえむ* anaberu.blog.jp

不織布の巾着袋は通気性がいいのに、
光だけでなく、虫や埃も入らないのがいいですね。

ぽえむ* anaberu.blog.jp

我が家はパントリーに吊るして収納します。

ぽえむ* anaberu.blog.jp

左のネットにはカボチャが入っています。

このネットバッグに新聞を底に敷いてじゃがいもも保存していました。
通気性はいいのですが、床に土がこぼれることが多く
保存方法をかえたいなと思っていたところでした。


このじゃがいもバッグに保存して2週間ほど経ち

ぽえむ* anaberu.blog.jp

じゃがいもの様子は袋に入れた時同様生き生きしています。

常温保存が向いているじゃがいもは、
この保存袋、なかなか良さそうです♪
しっかりしていて簡単には破れそうにないのもいい!
もう一袋購入して特売の日に備えようと思います。

  • 10429
  • 33
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリア.料理.ペット.ガーデニングが大好き💕『アナベルにかこまれて』http://anaberu.blog.jpでは北国移住生活の日々の綴っています。是非覗…

ぽえむ*さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア