【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのフレームを簡単リメイクでアンティーク風に♪

セリアのアンティーク風フレームにちょこっとプラスしてもっとアンティーク風にしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 120434
  • 161
  • 0
  • いいね
  • クリップ

準備するもの

セリアのフレーム
プラスターメディウム(漆喰風塗料)
ダイソーのリボン
セリアのアンティークピン
へら

作り方

サンドペーパーで角を落とすようにやすりを掛けるのがこだわりです。
表面も軽くやすり掛けすることで塗料のつきもよくなり仕上がりにも違いが出てきます。

プラスターメディウムをフレームに垂らします。

へらで馴染ませます。
フレームを完全に覆わなくても、ムラがあるくらいがいい感じです。

ダイソーのリボンを縦に裂きます。

塗料が乾いたらリボンを束ねてセリアのアンティークピンでさします。
反対側にはリボンを巻き付けてボンドでとめました。

完成です!

写真などを入れて飾ってもいいですが、このまま飾るのもありですね♪

漆喰風塗料は塗るだけで漆喰の風合いを楽しめて、小物づくりの下地にもなるし、手軽に使えて便利です。
100均リメイクにもいろいろ使えそうです♪

  • 120434
  • 161
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア