
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイク
LIMIA インテリア部
至って普通の洗面台をぱっと見て華やかに、オシャレに、そして夏は涼しげに。100均アイテムで簡単イメチェンにTRYです。誰でも実践できるアイデアを投稿していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。
あやまさです。
あやまさのDIY第3弾です。
今回は我が家のシンプルな洗面台に目を付けて、とっても簡単にイメチェンをしてみました。
今回は完成形からご覧ください。
イメチェン後の洗面台です。
ポイントは鏡下の青いタイル。
こちらはDAISOで売っている1cm角のガラスタイルです。
なんと108円分で鏡下のラインにタイルを貼れてしまいました。
あやまさ家は小さい子供がいるので簡単に外れないようにセメダインを使いましたが、いつかoffしたい方は、温めたら剥がすことのできるグルーガンや、強力両面テープなどで貼ってみてもいいかと思います。
鏡上のラインもタイルを貼ろうと思っているのですが、強調しすぎないか?と迷っていてとりあえず、収納扉と同じ木目の補修テープを貼ってみました。
これからどんどん我が家に手を入れて度胸とセンスを培っていきたいと思っています♪
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログではいろんなジャンルでのお得、節約、子育ての事なども綴っています。