
100均DIYでこんなに素敵なキッチンに。初心者さんも◎の収納・インテリアアイデア
100均のアイテムを使ったDIYが一般的になりましたが、加工や装飾次第では100均DIYとは思えないほどおしゃれなものが作れます。そこでキッチンをおしゃれにしてくれる100均DIYの中から、簡単で初心者も挑戦できそうなアイデアを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均DIYでおしゃれなキッチン
100均のアイテムを使ったDIYが一般的になりましたが、まだ安っぽく見えるのでは?という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
でも加工や装飾次第では100均DIYとは思えないほどおしゃれなものが作れます。
そこで今回はキッチンをおしゃれにしてくれる100均DIYの中から、簡単で初心者も挑戦できそうなアイデアをご紹介します。
キッチンの100均DIY・収納
持ち手つきで便利に使える100均DIY
セリアで購入したウッドボックスと角材、丸棒で作った持ち手つき収納アイテム。丸棒はウッドボックスの長さに合わせてカット。
角材は半分に切るとサイズが把握しやすい100均DIYのアイデアなので、初心者でも真似ができそうですね。
作り方は簡単ですが、仕上げに水性ステインをペイントするというひと手間を加えることで高見えするアイテムにしあげています。
キッチンの必需品を手作りする100均DIY
セリアで購入した同じサイズのウッドボックスを3つつなげて、キッチンの調味料ラックを作る100均DIYのアイデア。
キッチンに1つは欲しい調味料ラックですが、汚れが気になるので高価なものは躊躇してしまいますよね。
でも100均のアイテムにホームセンターのすのこを解体した板材を使ったこちらの簡単アイデアなら、汚れたら作り直せばいいですね。
キッチンツールが取りやすい100均DIY
ガスコンロのわきに、キッチンツールを置く場所があればとても便利ですね。
こちらの100均の木製フェンスを使ったアイデアなら、間隔や枚数を調節することでキッチンのスペースやツールの量に合わせた収納を簡単に手作りすることができます。
コンロわきの壁はステンレスなどで作られていることが多いので、両面テープで固定するこちらのアイデアは賃貸住宅でも可能です。
高級感のある収納が作れる100均DIY
棚付きのラックは使う頻度の高い食器や調味料などを収納するのに便利。
こちらはセリアで購入した板材を組み合わせてラックを作り、ステイン塗料で高級感を出しているおしゃれな100均DIYのアイデアです。
板材は長さが同じものを使用しているので、カットの必要がないという簡単さ。
組み合わせるのもねじ止めするだけと簡単に真似ができそうなのがうれしいですね。
ブラックで男前なキッチンの100均DIY
男前インテリアのキッチンにぴったりな収納ラックをDIYするアイデア。
セリアで販売されているブラックカラーのワイヤーバスケットに合わせて木材も黒くペイントしているのがおしゃれ度アップさせるポイントです。
バスケットはフックで引っ掛けるように取り付けるので、汚れたら簡単に外して洗うことも可能な便利なキッチンラック。
キッチンの100均DIY・雑貨
タイルがおしゃれなキッチンの100均DIY
端材と100均のタイルでキッチンに必要な鍋敷きを手作りしたアイデア。
家にある端材はもちろん、100均で購入できる端材を使って作ってもOKです。
端材とタイルをボンドで組み合わせるだけの簡単DIYなのに、おしゃれでオリジナリティのあるキッチン雑貨が作れますよ。
タイルを使えば耐熱性も心配ありませんね。
ひと手間でおしゃれ雑貨を作る100均DIY
セリアで販売されているプラスチック製のクリーンバットはキッチンで重宝するアイテム。
でも真っ白のプラスチックはおしゃれに見えません。こちらではそんなバットをペンキでリメイクしておしゃれなキッチン雑貨に仕上げています。
シールやプラスチックにも使えるスタンプなどで装飾してあげれば、インテリアにマッチする雑貨のできあがり。
本格的なキッチン雑貨ができる100均DIY
包丁を立てて置ける包丁スタンドは、キッチン雑貨の中でも憧れですよね。必要はないけれどあればうれしいと思えるアイテム。
そんな包丁スタンドも100均DIYなら簡単でお手軽に作れますよ。用意するのはセリアの両面フォトフレーム3つ。
すべてのガラス板を外して木工用ボンドで張り合わせ、水性ステインで塗装すればおしゃれなスタンドのできあがりです。
必要なものが1つにまとまる100均DIY
食卓に座ってから「醤油がない」「カトラリーが足りない」なんてことありませんか?
そんな困ったを簡単に解消するのが、こちらの100均DIY。材料はセリアのワイヤーバスケットとインテリア2段棚です。
この2つのアイテムはシンデレラフィットがするので、工具やボンドを使わずに組み合わせ可能。色合いもおしゃれでキッチンにマッチしますよ。
トレンドアイテムを手軽に作る100均DIY
人気が定着したチーズフォンデュやチョコフォンデュ。自宅でも手軽に楽しみたいですよね。
そんな時には100均DIYで手作りしてみましょう。材料はキャンドゥで購入したまな板とかすがい4つ。
ステインを塗ったまな板の上に、フォンデュ鍋を置けるようにかすがいを打ち込めばできあがりの簡単DIYアイデアです。
あとは100均のティーライトキャンドルをともせばOK。
[mobile][toc][/mobile]
キッチンの100均DIY・ディスプレイ
冷蔵庫がおしゃれに見える100均DIY
キッチンをよりおしゃれに見せてくれるディスプレイも、100均DIYなら簡単にできますよ。
こちらは冷蔵庫に貼るものをおしゃれに見せてくれるマグネットを手作りしたアイデア。
セリアで販売されているおしゃれな持ち手に強力マグネットを取り付けただけですが、おしゃれに見えますよね。
ループ付きのタオルやキッチングッズも吊り下げ可能。
ディスプレイスペースを作る100均DIY
キッチンの作業台やカウンターに立体的にものが置けるディスプレイスペースがあれば、キッチンインテリアのおしゃれ度がぐっとアップします。
こちらはセリアで購入した板材でDIYしたキッチン用のコの字棚。
同じ幅の板材を2枚購入して天板と足に使うことで、幅を合わせる必要のない簡単なアイデアです。足の高さは自由に設定しましょう。
キッチンの生活感を隠す100均DIY
置き型のガスコンロの場合、壁とコンロの間に隙間ができてしまいます。そんな生活感のある隙間を簡単に隠すアイデアがこちら。
ダイソーのカラーボードにセリアで購入した鉄板のように見えるリメイクシートを貼って、キッチンのインテリアにマッチする目隠しを作っている100均DIYです。
カラーボードのカバーのおかげで、下に小物を置いても油跳ねを気にしなくて済むのが便利。
キッチンの高級感が増す100均DIY
キッチンには食器棚など大きな家具が多いもの。同じ色や柄なら統一感が出ますが、なかなかそろえるのは難しいですよね。
そんな時にはこちらのアイデアのように、ダイソーのリメイクシートで統一感を出してあげましょう。
大理石柄のリメイクシートなら貼るだけで簡単に高級感のあるキッチンに仕上がりますね。ほかの家具にも貼れば統一感抜群。
カウンターもリメイクできる100均DIY
キッチンカウンターがあるのはいいけど、天板の素材感がインテリアに合わないということもありますよね。
そんな時にはセリアの板材で簡単リメイクしてあげましょう。
こちらのアイデアは原状回復ができるように天板の上にマスキングテープを貼ってから、両面テープで板を貼っています。
サイドまでしっかりと板を貼ればおしゃれなカウンターの完成。
キッチンの100均DIYに挑戦しよう
キッチンをおしゃれにしてくれる100均DIYをご紹介しましたが、気になるものはありましたか?
どのDIYアイデアも簡単に真似ができるものばかり。材料費もかからないので簡単でお手軽にキッチンインテリアをおしゃれにすることができますよ。
ぜひ今回の内容を参考に、キッチンアイテムを100均の材料でDIYしてみてくださいね。
- 34
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY|おしゃれな棚の手作りアイデア12選!初心者でも簡単な組み立てラック、すのこ棚LIMIA DIY部
-
工具の収納アイデア全10選!おしゃれな棚を自作するアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
セリアのすのこで簡単DIY!初心者でもできる活用アイデアまとめLIMIA DIY部
-
【特集】収納棚DIYまとめ18選!100均やすのこを使ったアイデアなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【玄関の鍵収納を簡単DIY】材料は100均〔セリア〕のアイテムのみ!usagi works
-
便利なワゴンをDIY♪真似したいアイデアが大集合!LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部5