
100均で作る簡単ペーパーシェード!これでお部屋も海外インテリア風♪
スッキリ洗練されたスマートなインテリア、憧れのスカンジナビアンスタイル
広いお部屋に 拘りある家具だけを厳選して配置、そこに 一点!
フワフワと可愛いシェードが 目にとまり、欲しい!と(笑)
と 同時に、これ 作れるのではないか!?
出ました!いつもの なんの根拠もない どこから来る?この自信(笑)
と 100yenショップにダッシュ(笑)
材料は全て 100均で揃える事が出来ました!
簡単すぎて お子様でも出来ちゃいますよ
それでは はじめてみますね
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32497
- 616
- 3
-
いいね
-
クリップ
まずは完成から
フワフワでしょ?プリーツとフリルが可愛い!
用意するもの
ダイソーさんで購入、size展開も豊富
私は お部屋のアクセントとして 存在感ある仕上がりにしたく 35㎝にしました
お弁当などで仕切りに使用する おかずカップ! とりあえず80枚入りを2つ買ってきました
作っていきましょう
ダイソーの【白ちょうちん】は説明通り組み立てておきます
カップのプリーツの広がりを控えるため キュッと少し縮めて 底は少し平たく面をつくり 接着面をとります
ひたすら 貼っていきましょう(笑)
最初から ギューギュー詰めにカップを貼らず カップとカップがスレスレ位にしておきましょう
80枚貼れました!
【白ちょうちん】の約半分ですね
80枚入り2個で
【白ちょうちん】がほぼ埋まりました
ここからはお好みで
カップ追加購入しました
私は フリルをふんだんに、ゴージャスさを出したかったので 先ほどのカップとカップの間を埋めるように まだまだ作業を続けました(笑)
最終的には 計6個 カップを使いました!
80×6???480!!!(笑)
凄いですね(笑)
ここまでする必要もないかと思いますが 隙間時間にペタペタ テレビを観ながらペタペタ 息子が宿題をしている前でペタペタ(笑)
点灯
電球の種類にもよりますが ボンボリのような柔らかいアカリを楽しんでます♪
いかがでしたか?
【白ちょうちん】を回転させながら(そっとね)貼っていき 時々 少し離れてバランスを見ると 均等に貼れますよ
良かったら試しに作ってみてくださいね
また 何かのキッカケ、参考に繋がれば嬉しいです
最後までご覧頂きありがとうございました!
2016winter作
201707書
ak3のDIYでした
- 32497
- 616
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ポンポンで可愛いインテリア!IKEAのクッションやブランケットをアレンジしよう!ak3
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
調味料を 飾ろう!ak3
-
【DIY】卓上パーテーションで目隠し&雰囲気アップおうちのここち
-
100均のフラワースタンドがサイドテーブルに変身!?ak3
-
【置くタイプ】セリアの小皿を簡単インテリアに奏ちよこ/こまどりや
-
100均食器をアレンジ♡ティーカップジュエリーホルダーkanipangram
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部