
中古マンションの立地の良さにうなずきました。リノベチャレンジ始めませんか!
マンションリフォーム研究所からの投稿です。
最近土地探しの機会が多く、改めて中古マンションの
立地の良さにうなずきました。
リノベチャレンジ始めませんか!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 938
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
先日、マンションリフォームのお客さんとユニットバスを見にショールームへ行きました。
新製品が目白押し。綺麗なショールームは気持ち良く僕までもワクワクしますね。ガイドの女性スタッフが綺麗だと得した気もするし、そうでない場合は真剣に商品だけを見てしまう。
こんにちは!愛知県名古屋市でマンションリフォームを専門とするマンションリフォーム研究所の所長の斎藤です。
分譲マンションは立地が良い
最近、複数の老人ホームの事業主様とご縁があり、名古屋市内で大きめの土地を探しています。用地としては300坪前後から。
そして最寄り駅徒歩10分以内とリクエストが来れば、当然限られてしまう。
まさに立地が良い環境ですよね。ここ数か月、土地探しに時間をかけることも多くまた、色々な気付きがありました。
色々な情報をもとに活動しますが、「やっとこの土地みつけた!」と思うと某マンション会社とバッティングする訳ですよ。
やっとの思いで見つけても彼らは少々相場よりも高かろうが買ってしまう。
何故なら、分譲マンションは立地が重要。だから、分譲マンションは立地が良い。環境の利便さは重要だからです。
中古マンションはもっと立地が良い
話を戻しますよ。先日のショールームでのお客さんとの会話です。
お客さんのマンションも名古屋市内でも有数な好立地で高リッチな高級マンションです。築10年ほどとおっしゃっていました。
お客さんの住まわれているマンション、時々売りに出ても、即売れてるすそうです。
しかも、新築購入時と価格もそんなに変わらないそうです。
今が、バブルな時期でもなくどうして損もなく売買できるのでしょうか?
色んな要素があると思いますが、僕はこう考えました。
新築マンションの用地も限りがありますよね。今より昔に建てられたマンションの立地の方が良い環境が多い?といえるのではないでしょうか?
狙い目の中古マンション
僕は建築会社で不動産屋さんでは、ありません。
これ、僕の建築会社の立場での見解です。
実際のお客さんの事例をお話ししましょう!
名古屋市内の方ならご存知ですが、地下鉄の栄という駅があります。
名古屋市の中心部ですね。この駅から徒歩圏10分以内の築30年以上のマンションをお客さんが買われフルリノベーションをしました。
築30年以上も経てば1000万円前半で購入でき、フルリノベーションをすれば、あなたの想いのまま。
新築でこのエリアなら3倍以上の価格、いや4倍となるでしょう。
一番の強みは中古マンションならではの好立地。
もう一つは、自分好みの空間がつくれることでしょう。新築ではお目見えしにくい
自然素材のマンションだって可能な訳です。
狙い目の中古マンションイメージできましたか?
マンションリフォーム研究所では現場ならではの強い経験からあなたのマンションリフォームをサポートします。
マンションリフォームのノウハウを発信中↓
- 938
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
古いビルをリノベーションして一新!成功の秘訣や事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
ホテル・旅館のリノベーションで押さえるべきポイントLIMIA 住まい部
-
倉庫を住宅にリノベーションできる?実現のポイントをご紹介!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
倉庫をおしゃれにリノベーションして、カフェ・店舗に大改造!LIMIA 住まい部
-
ビルをリノベーションして住居にできる?快適なご自宅づくりの裏ワザをご紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部