
平屋住宅は高くない!その理由を公開
平屋住宅は高いという常識から、少し考えてみようかなと思ってもらえるような内容です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3882
- 24
- 2
-
いいね
-
クリップ
平屋住宅の需要と間取りのお得さ
弊社は埼玉県本庄市という、北関東と呼ばれる地域に本社があり、
比較的土地も広く、農業も盛んな地域です。
そのためか、平屋住宅を好む方が非常に多いです。
二階建て希望の方でも、土地さえ広ければ平屋を考えたいんだけどねぇと言うくらいです。
そこで、一般的に平屋住宅は高い!と言われていますが、そんなことはないと思います。
確かに基礎が大きくなるので、坪単価等で表示すると高くなります。
しかし、二階建てでは当然必要になってくる階段が必要なくなります。
階段に必要なスペースは1.2階併せて3坪以上です。
なぜかというと、階段は2階でも坪数に含まれますし、階段への廊下も必要になるからです。
言い方を変えれば、平屋であれば3坪小さく作れるということです。
実際に平屋は高いのか!? シュミレーションで検証
シュミレーションすると、
二階建て35坪の住宅の坪単価を55万円とします。
35坪×55万円=1925万円 です。
平屋にした場合、基礎の関係で坪単価が仮に2万円上がって57万円だとします。
ただし、坪数は上記のように32坪で抑えられたとします。
すると、32坪×57万円=1824万円です。
シュミレーションを踏まえて
このように、坪単価が上がっても坪数は抑えられているので金額は安く抑えられます。
確かに各社の標準仕様やおすすめしてるものによっては変わると思いますが、
自分が設計をしてきた経験で言えば、基本的には同じ要望であれば平屋にした方が坪数は抑えらてきました。
郊外で土地に余裕のある地域の方、よければ平屋も検討してみてください。
- 3882
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】新築よりお得!?スケルトンリフォームを選ぶメリットとデメリット、費用についても紹介!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
倉庫リノベーションの費用・相場を解説|住宅やカフェに改修するには?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
意外と知らない?リフォーム、改築、増築の違いLIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
気をつけて!ウッドデッキを取り付ける前に確認したいアレコレMINO株式会社
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
長屋のリノベーション!気になる費用や相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
団地リノベーション!費用と相場はどれくらい?LIMIA 住まい部