
セリアのフタ付きプラBOX専用棚♡
セリアのフタ付きプラBOXを更に使いやすくするために、すのこDIY♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 168609
- 543
- 0
-
いいね
-
クリップ
7/16 デイリーアクセスランキング3位(゚Д゚;)
たくさんのいいね♡もありがとうございます!
製作過程の写真がないので完成図のみですが(;´Д`)
スモーキーブルーのフタ付きプラBOXの収納用棚をすのこで作ってみました♡
材料は
・すのこ✕3枚(セリア/45✕20の物)
・角材(セリア/一番下段に使っています)
・水性塗料(セリア/スモーキーブルー)
・釘(セリア)
のみ☆
まず下二段分のゲタをマイナスドライバーで外し、プラBOX(深いタイプ)が三段入る位置にゲタを打ち直します。
その後一段目のゲタを外し、打ち直すと幅のズレが防げて楽です♪ここはやりやすい方法で…^^;
背板になるすのこのゲタは、三枚のすのこを組み合わせた時にBOXを置いても落ちない幅に切ってから打ち直します。横になるすのこと組み合わせた時にコの字になるように♪
あまり幅が狭すぎるとBOXがスライド出来なくなりますし、広すぎるとBOXが落ちます…。
一番下の段は浅いタイプのBOXを入れたかったのですが、ゲタ代わりに角材を入れると高さの問題で使えなくなってしまうので、前後に角材を打ち付けただけです。あと2本、角材を打っていない部分にも打ち付けるか検討中。。
釘が少し出ていたりゲタを外した跡が汚いのがバレるので、あまり内側は載せたくないのですが…(;´∀`)
やっぱり下段にはもう2本角材を打ち付けた方が良さそう(・∀・;)
スライドして引き出せるので使いやすさアップ♪
作成済みの白BOX用の棚はスモーキーグリーンで塗る予定です♡
普通に使っても便利なフタ付きBOXが更に使いやすくなりました(*´ω`*)
こちらは上段のBOX上に物を置けるように段数を少なくしています。各BOXの下にも角材を打ってあるので安定性はこちらの方が上^^;
すのこで簡単棚作りでした♡
- 168609
- 543
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
激狭!キッチンコンロ脇の収納に使い勝手の良い収納棚を簡単100均DIYmitsutake
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
材料は100均グッズオンリー! 簡単デスク用引き出しを作ってみました♪LIMIA DIY部
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら