【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


玄関アプローチリメイク

経年劣化で玄関アプローチのインターロッキングがひずみタイルプレートも薄汚れて来たのでリメイクする事にしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 514
  • 3
  • 2
  • いいね
  • クリップ

以前は一部芝を植えてましたが手入れが大変なので最後は防草シートを張ってました。
ロッキングブロックもすり減って見た目が悪いですね。

先ずは出来る所から始めます。今度はコンクリート製にします。使用済みブロックをリサイクルして縁取りをして順番にコンクリートを打設します。

駐車するので沈まないようにワイヤーメッシュを全てに埋設します。

順番にコンクリートを打設して段差にはオシャレな手すりも増設します。
手すりの支柱は杉角9センチを使いステインを塗り防虫防腐加工をしておきます。

これは踏み台になる部分でカラーミニブロックを上に並べる予定でしたが耐久性を考えると下側にしました。
サラのコンクリートプレートでは味が無いので100均の人工芝を貼ることに…

見た目もスッキリとなりました。

遊び心で薄型ブロックをモルタルで仕上げました。柄を入れて色はアクリル絵の具で仕上げました。(笑)敷き石の下はモルタルで固めてあるので雑草は生えなくなってます。

駐車スペースも広くなりスムーズになりました。

古い感じから明るくなりました。

  • 514
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

TVの影響もありDIYブームですね。自分も色々な事に興味があります。特に物作りに関してはとても興味があります。皆さんのUPなど参考にして楽しみたいと思います。

kokoroさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア