
ダイソーの帽子で作るランプシェード
インスタでPalm fiber lampというのを見たので、帽子で作れないかとやってみました。似て非なるものが出来ましたが…(^^;;
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12852
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
帽子をランプシェードにしてライトと組み合わせます。
真似したい方のために帽子を選ぶときの注意点です。
左が今回使った帽子ですが、例として右のように輪っか状のものが縫い合わせてあるタイプだと、ほどいても広がっていかないので使えません。
作り方
まず帽子のリボンを取りましょう。
次に全体を水で濡らします。
頭の部分にくしゃくしゃにした新聞紙を詰めて、形を丸く整えます。これでしばらく乾かします。
トップに十字に切り込みを入れて、ライトを突っ込む穴をつくります。
今度は縁をほどきます。糸で縫ってあるのでそれを切れば解けます。そして少しずつ全体を広げてシェードの形を作っていきます。
ライトを差し込んでJフックで吊りました。
完成
点灯✨
- 12852
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca