
セリアのマルチマットでオシャレなバックとエプロン
セリアの2種類あるキッチンマットが
とても可愛く、この英字を活かしてこれで何か作ろうと考えて出来たバックとエプロンです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 82234
- 290
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアで売ってる2種類のマルチマット
裏はクッション付きで丈夫な上
デザインがとても可愛く100円に見えない
このマットでバックとエプロンを作りました
裏がクッションで、切りっぱなしでも大丈夫なので、簡単に作れます
用意する物
セリアの2種類のマルチマット
1つはエプロン
もう1つはバックを作ります
セリアで売ってるフリークロス
バックの裏地に使います
ダイソーのプリントコットンリボン
エプロンの結び紐で使います
無ければ綿テープなど
ジーンズ2本、ミシン糸を用意します
一枚布にしたジーンズと、キッチンマットを
中表に合わせて横と底を縫います
高さ35センチ
横幅40センチ
になるように縫って下さい
(^-^)
縫ったら余分な所はカットします
マチ(底部分)を三角に折って縫います
次にバックの裏地を作ります
フリークロスを、2つに折ってサイドを縫います
ひっくり返すので、下10センチ位
あけて縫います
フリークロスも、マチを縫います
本体と裏地を中表にして合わせたら
バックの口の部分を縫い合わせます
裏地のミシンを掛けてないところから
ひっくり返したら、図のようになります
裏地に本体をいれて口の部分を縫います
合わせて縫ったらこうなります
次に取っ手部分を作ります
バック本体に取っ手になるベルト通し部分を
縫い付ける
取っ手を付けたらバックらしくなりました
(^-^)
次にエプロンを作ります
ジーンズのお尻部分を真っ二つにカットします
股の部分を少しカットしミシンを掛け平らにします
バックで余ったジーンズを少しもらい
ズボンの足と足の部分に当て布をしてスカートみたいにします
上からミシンで縫います
長さはお好みで調整して下さい
長かったらハサミでカットして下さい
キッチンマットを台形の型にカットします
台形にカットしたキッチンマットをリメイクしたジーンズに縫い付けます
首に巻く紐はジーンズのベルト通し部分を調整してバックと同じようにミシンで縫い付けてます
腰紐はプリントコットンリボンを2つにカットして、ほつれないよう周りをミシンでぐるっと縫います
先ほど台形にカットして残った数字の部分を
エプロンに縫い付けたら出来上がり
\(^o^)/
私はほつれた所がGパンの味だと思い
ジグザグミシンはあえて掛けないで
切りっぱなしで作ってます
そしてこのマット
とても100円には見えません
(´⊙ω⊙`)
Gパンとも相性抜群だと思います❗️
ぜひぜひ作ってみて下さい(^o^)
長々と見てくださり
ありがとうございます
- 82234
- 290
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
ニトリのトート✨簡単アレンジ!自分だけのオリジナルbagにしちゃおう(*´꒳`*)niko
-
100均ボディタオルに取っ手を付けて使いやすく簡単リメイク!Miki Kiku78