
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選
LIMIA DIY部
トイレの収納
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!!(^^)
前回の続きです。
まだまだ完成していない我が家のトイレDIYですが
今回は収納についてです!
上段の棚のボックスには高さのあるものやすぐに取りたいものが入れられなかったので、消臭スプレーやマジックリンを入れられる箱を作りました
こんな端材も 着色ニスを一回塗っただけでちょうどいいムラと色に!
私はハケも持ってませんよ笑
ただの古いタオルを使ってゴシゴシ塗るだけ
そしてまた100均で買ったブリキフレームも枠部を着色しこんな感じに
取っ手と蝶番をつけて開閉可能に
見せたくないけどすぐに取りたい
立てて収納したい消臭スプレーやトイレマジックリンなどを格納できます
ちなみに
上段の棚の100均のボックスには
100均のシールでclean、towelと貼ってみました
cleanにはおそうじシート、towelには手拭きタオルをホテル風に巻いて収納(^_^*)
さぁ
次はどうしようかな??(^-^)