おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介

ラダーシェルフをDIYするアイデアをご紹介します!ここではラダーシェルフの作り方はもちろん、材料や100均アイテムのアイデアまで幅広く公開していきます。ぜひ挑戦してみてくださいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 74317
  • 313
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ラダーシェルフを簡単DIY!

nico.さんがDIYしたラダーシェルフをご紹介します。

nico.さんの作ったラダーシェルフは、支柱に板を渡すだけのシンプルなスタイル。簡単に再現できそうです!

まずはラダーに乗せる板部分を作ります。
SPF材の板を3枚、角材を使ってつなげます。写真は角材ですが、薄くて丈夫な板がおすすめです。

つなげた板をひっくり返し、横に板を取り付けます。この部分をラダーの足場に引っかけることになります。

次はラダー本体です。
まずは長い角材を蝶番でつなげて、支柱に。これを2対作ったら、各足場部分に角材を渡してビスでつなげていきます。これだけで完成です!

あとは最初に作った板部分を足場に乗せれば、出来上がり♪
最初に作った板部分は、2枚合わせ・4枚合わせなどバリエーションを作ることで、末広がりのラダーにぴったり載せることができます。

▼nico.さんのアイデアはこちら▼

使い勝手バツグンのアイアンラダーシェルフをDIY

ゆぴのこさんがDIYしたアイアンのラダーシェルフをご紹介します。

ラダーシェルフは、置き方次第でいろいろな使い方ができる便利なDIYアイテム。
アイアンで作れば、シンプルなデザインでもかっこよく仕上がります!

材料は以下の通りです。
・角材27×27×1,000mm…2本
・角材27×27×280mm…2本
・丸鋼9パイ300mm…3本
・好みの塗料…適量

まずは、1,000mmの角材に丸鋼を通すための穴を空けます。
中央に10mmの穴を空け、左右180mmの位置に同じように穴を空けて、3つの穴を作ります。ゆぴのこさんによれば、ドリルの10mmの位置にマステをつけておけば、均等な深さの穴を掘りやすいとのこと。

もう片方にも同じ間隔で穴を空けるのですが、この際、ダボポンチを穴にはめ込んでギュッと合わせれば、簡単に印をつけることができますよ。

280mmの角材を1,000mmの角材に取り付け、ラダーの形に仕上げていきます。

280mmの角材をビスで止める際は、先に下穴を空けておくのがコツ。位置は、端から100mmの長さを測れば丸鋼の位置と均等になります。

すべての穴を空けたところで、木材の表面をサンディングし、お好みの塗料を塗りましょう。

片側の角材に取り付けて丸鋼を間にはめ込み、反対側も取り付ければ、アイアンラダーシェルフの片側が完成!
これだけでもインテリアとして使えますが、もうひとつ作って蝶番で合わせれば、使い方いろいろなアイアンラダーシェルフになります。

板を渡したり、重ね合わせて奥行を作ったりと、自分なりの活用方法を探してみてください♪

▼ゆぴのこさんのアイデアはこちら▼

雰囲気もバッチリ!1×4材でラダーシェルフ

田舎っぺさんがDIYした、壁に立てかけて使えるラダーシェルフについてご紹介します。

このように壁に立てかけて、足場部分にいろいろなアイテムをおけるラダーシェルフです!
塗装を変えていくつか作ることで、カラフルな見た目になりますね。

使用するのは、安価で加工しやすいSFPの1×4材。ホームセンターのカットサービスを利用すれば、ある程度のカットは任せてもらえる場合もあります。

支柱になる2本を壁に立てかけられるようにカットすれば、あとはネジやビスで止めるだけ!とても簡単です♪
目立たないようにダボを打ち込むのなら、サンダーを使って表面を目立たないようにするのがおすすめです。

ここからは、ラダーシェルフに味を出すためのエイジング加工。
カッターやノコヤスリなどを使用し、木材の角やフチを削っていけば、使い古した感を出すことができます!

お好みのオイルを塗って、きれいに拭き取ったら、味のあるラダーシェルフになりました!
カッターやサンドペーパーを使ってさらにダメージ加工をしたり、ステンシルをつけたりすれば、オリジナリティのある見た目にできますよ。

▼田舎っぺさんのアイデアはこちら▼

100均アイテムでラダーシェルフをDIYしちゃおう!

swaro109さんがDIYした、100均だけで作れるラダーシェルフをご紹介します。

swaro109さんが作ったのは、小さめのラダーシェルフ。
いろいろな小物を置いて楽しむことができます。

材料は以下のとおりです。
・ガーデンフェンス……2つ
・工作用の薄い木材
・ボンド
・カッター
・お好みの塗装

ガーデンフェンスと薄い木材は、ダイソーで購入できます!

ガーデンフェンスは、ラダーの形になるように端を切ってしまいます。
薄い木材も、だいたい同じくらいの長さにカットしましょう。どちらもカッターなどを使って簡単にカットすることができます。

すべての材料をお好みの塗料で塗ったら、薄い木材をボンドで横にくっつけて、幅の広い板にします。

板を3セット用意し、脚立のように立てかけたガーデンフェンスにボンドでくっつけたら、完成です!
swaro109さんのアイデアでは、ボンドを使用。そのため、きちんと乾くまでしばらく待ちましょう。

乾いたら、好きなところにおいて、思い思いの小物をディスプレイしてください♪

▼swaro109さんのアイデアはこちら▼

セリアで簡単可愛いラダーシェルフをDIY!

Harukaze+25がDIYした、セリアのアイテムを使った可愛いラダーシェルフをご紹介します。

Harukaze+25さんの作ったラダーシェルフは、壁にくっつけて小物を飾ることができます。シンプルでとても可愛いラダーシェルフです♪

材料は、セリアで購入できる木製角材2本セットを2つ。計4本の角材のうち、今回は3本だけ使用します。

まずは、そのうちの1本を3等分にするために印をつけます。

カットできたら、このように組み立て。ボンドで軽くくっつけましょう。ボンドが乾いたら、ネジを使って横からきちんと止めます。

ネジで止めたら、お好みの色に塗装しましょう。Harukaze+25さんは、ライトオークのニスを塗った後にアースホワイトを塗装したそうです。

大きめのプッシュピンをふたつ使い、一番上の段を壁に固定すれば、壁かけタイプのラダーシェルフの完成です!
ラダーっぽいのは縦ですが、横に向けて固定しても面白いかもしれませんね。

▼Harukaze+25さんのアイデアはこちら▼

まとめ

以上、いろいろな可愛いラダーシェルフの作り方でした。どれも簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

  • 74317
  • 313
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを愛する方に参考になるDIY実践記事を中心にご紹介致します!工具や素材などDIYにまつわるものをリミア視点でお届けいたします。

LIMIA DIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア