
少ない服でおしゃれする!ワードローブの揃え方(靴編)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5611
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
いつ見てもワクワクするクローゼットにするには、
「マイベーシック」を持つことは欠かせません。
毎日のコーディネートに役立つアイテムを揃えていきましょう!
シンプルな服を着たとき、特に小物の威力が発揮されます。
季節の変わり目の時期、困るのが「足元」。
コーディネートにする上で、イメージに大きく作用するのが「靴」。
靴に関していうと「こだわり派」と「どうしていいかわからない派」に
分かれる傾向が強いです。
歩きやすいからというのも大事ですが、それだけではもったいない。
靴の揃え方を4つのバリエーションを増やしてみてください。
【靴の揃え方】①女靴 ②男靴 ③ぺたんこ靴 ④季節靴
同じ「カーディガン+デニム」でも、
足元を変えるだけで、イメージをガラッと変えて楽しむことができます。
- 5611
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【防寒対策】オシャレに我慢は必要ない!?春まで使えるトップスの重ね着で可愛く防寒⭕️shifumi
-
1足でOK‼︎【おじ靴×靴下】の着回し術emi☺︎
-
手袋はダイソーで決まり!革手袋が優秀なワケ♡ほっと
-
「 クローゼットは3色でいい 」パーソナルスタイリスト 杉山律子
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
新社会人におすすめのスーツをメンズ・レディース別に紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2018年♡大人女子のダサくない小物使い研究【サコッシュ編】NAG【ファッション&インテリアライター】
-
ダサいだなんて言わせません!2018夏のおすすめウエストポーチ牧村麻美
-
これダイソー!?プチプラのファーマフラーでコーデをグッとオシャレに♡ほっと
-
【ユニクロ】メンズパーカーが人気の理由💕maki
-
小物で季節感UP♪2018秋〔ユニクロ〕の新作小物をチェック!jas
-
着膨れなしであったか♡〔ユニクロ〕のヒートテックコーデLIMIA 暮らしのお役立ち情報部