
シンプルアイテムを使って家計管理の袋分けに挑戦!
インスタグラムで良く見かける「袋分け」に興味を持ち
挑戦してみました。その結果は・・・
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17870
- 142
-
いいね
-
クリップ
インスタグラムでよく見かける家計管理の袋分けに興味を持って
挑戦してみることにしました。使っているアイテムなどを
ご紹介します。
手軽に使えるスライドジッパーバッグがおすすめ!
袋分けに使用しているアイテムは、紀ノ国屋のスライドジッパーバッグです。
とても丈夫で何度開け閉めしていても壊れることなく使えています。
シンプルなロゴデザインが気に入っています。
お金を収納しているのは、オレンジのつまみが付いたMサイズのジッパーバッグです。
ピータッチを使ってラベリングをしています。公共料金などはクレジットカード払い
なので、食費を週毎に分ける、あとは予備費とザックリな分類です。
ピータッチは持ち運びも便利、場所を選ばず手軽にラベル付けが出来ます。
グレー地に白文字のテープが気に入っていて良く使っています。
家計管理アイテムも無印良品が優秀!
スライドジッパーバッグは無印良品のファスナー付きケースにまとめて
収納しています。
電卓もシンプルなデザインの無印良品のモノです。
お気に入りのグッズがあると、モチベーションもアップしますね。
袋分け家計簿を機にクレジットカード払いから現金払いに変更して、
週毎に予算を組み残金が可視化出来るようになったからか、
食費が少しダウンしました。また、クレジットカード払いをしていたときは
期ズレが起きていたのですが、今はその月のお金はその月に使えるので非常に
クリアになりました。手軽なアイテムで出来るざっくり袋分けのご紹介でした。
- 17870
- 142
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
【家計管理】袋分け管理にダイソーのファイルが使える!R
-
書類整理の救世主!テスト用紙もレシートも1年分の書類管理はドキュメントファイルにお任せ!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
100均のA5ファイルケースで忘れ物なし♪時短♪お出かけに便利♪美化委員 山崎希巳枝
-
書類を簡単&おしゃれに整理!便利なおすすめファイル17選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円雑貨を使って紙ものや書類をざっくり可愛く収納hiro
-
冷蔵庫の隙間も無駄なく活用!無印良品のマグネットシートを使って収納を♪ks._.myhome
-
【収納】デスク周りの整理☆引出しにぴったり収まるシンデレラフィットな収納術7選sh.atyou
-
100均ビニールケースが使いやすくなった唯一のポイントはここ!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印良品のクリアポケット付きパスポートケースで家計簿管理!貯金に役立つ財布代わりの使い方やリフィルの代用方法LIMIA お買い物部
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア新商品】こんなの欲しかった♡小物収納がきれいに出来るファイル♪rumi