
ニトリ&セリアのお手軽コラボ! すぐに作れるグリーンハンガー♪
ニトリのプランターラック(麻紐ラダー)にセリアの定番グッズで一手間加えてオシャレなラダーラックに仕上げて見ました(^ー^)
これもシンデレラフィット!?
最近のニトリのアイテムはそのままでもオシャレですが、一手間加える事でオリジナルなアイテムに早変わり♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4974
- 140
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料をご説明します✋
写真が暗くてすいません( ̄▽ ̄;)
↑まずわこれ!
ニトリで購入出来るプランターラック(麻紐ラダー)です。
さすがニトリ!これで¥599です(^ー^)
↑そしてこれ。
セリアのセメント袋です。
これはこのままポスターにしたり、タペストリーにリメイクしたりと大活躍な男前定番アイテムですね♪
種類も沢山あるのが嬉しいデスネ♪
↑これはお好みになりますが。。。
セリアの雑貨です。
参考までに。。。
何も手を加えずにフェイクグリーンを飾るとこんな感じになります。
んんん〜何か物足りない。。。( ̄▽ ̄;)
作業はとても簡単!Σ( ̄□ ̄;)
プランターハンガーを開封して広げます。
補足ですが、プランターハンガーには見たところ前後ろは無さそうなんですが、キズ等ある物もありましたのでキレイな方を表と考えて下さい。
写真の様にプランターハンガーの裏側にセメント袋の表を合わせます。
シンデレラフィット!。。。とまではいきませんが、幅はピッタリです。
長さが若干足りないので、どこに合わせるかはセメント袋のデザインやお好みで調整して下さい。
前から見るとこんな感じになります。
今回は上部に合わせて作っていきます(^ー^)
位置を確認したら、後ろからタッカーで止めるだけでほぼ完成です🎵
写真だと分かりにくいですが、6ヶ所止めました。
あまりガッチリ止めてしまうとラダーとセメント袋の隙間が無くなってしまうので、物がかけにくくなります。
飾る物により調整して下さいね!
↑こんな感じになります。
ただこれだと1番下の隙間が気になるので、適当にセリアの雑貨で飾り付けしました。
完成です♪ヽ(´▽`)/
セメント袋の耳?みたいなはみ出した所は気になったのでカットしました。
大分雰囲気が変わりました(`ー´ゞ-☆
上のフクロウはオマケです(笑)
最後に。。。
最近のニトリやセリアのグッズはそのままでも十分オシャレですが、組み合わせる事によりまた新しいアイテムに生まれ変わらせるのも楽しいですね♪
今回は材料費も¥1000ちょいで済みましたし、作業時間も15分程で出来ました。
一つの簡単リメイクアイデアとして、何かの参考にしていただけましたら幸いです(^ー^)
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
- 4974
- 140
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
DAISOのガーデンフェンス、色々アレンジでカフェ風空間我が家
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
100均のフラワースタンドがサイドテーブルに変身!?ak3
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
とっても簡単!ダイソーの木製トレーをカフェ風壁掛けに簡単リメイク♡*youko*
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部