
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
北側の窓は、日の当たった風景が逆光にならないで、綺麗に見えるので、実は借景には、もってこいなのです・・・。ただ、なにぶん北側ですので、冷気が足元に回り込んで居住性が落ちないように、断熱性や気密性を考慮する必要があります。
南面窓のようにテラスとの行き来も必要ありませんので、基本的には木製の可動式ではなく、FIX(固定)のアルミサッシがいいように思います。機能優先です!ただ、換気の方法については検討しておく必要がありますが・・・。
写真は北側の借景窓を持つダイニング。窓の外には絵本のような里山と総武本線を走る電車が見えます。風景を綺麗に切り取るために、ワイドビューのFIX窓と換気用の小突き出し窓の連窓サッシにしました。また、風景が額状に見えるように、木製の太枠を廻しています。
夏の夜には、里山からカブトムシが窓に向かって飛んできます・・・。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています