【実は、北側の窓は、借景窓に向いているんです ①】

北側の窓は、日の当たった風景が逆光にならないで、綺麗に見えるので、実は借景には、もってこいなのです・・・。ただ、なにぶん北側ですので、冷気が足元に回り込んで居住性が落ちないように、断熱性や気密性を考慮する必要があります。
南面窓のようにテラスとの行き来も必要ありませんので、基本的には木製の可動式ではなく、FIX(固定)のアルミサッシがいいように思います。機能優先です!ただ、換気の方法については検討しておく必要がありますが・・・。
写真は北側の借景窓を持つダイニング。窓の外には絵本のような里山と総武本線を走る電車が見えます。風景を綺麗に切り取るために、ワイドビューのFIX窓と換気用の小突き出し窓の連窓サッシにしました。また、風景が額状に見えるように、木製の太枠を廻しています。
夏の夜には、里山からカブトムシが窓に向かって飛んできます・・・。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 790
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 790
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア