
おままごとキッチンをさらにリメイク!カウンター付きのお店やさんに変身させよう!
3年前に既製品のおままごとキッチンの色を塗り替えてリメイクしました。
こどもたちは楽しくごっこ遊びをしていました。
そんなある日ふと娘が「このキッチンをこんなふうに動かしてお店やさんみたいにしたいなぁ〜」と言いました。
キッチンを壁に配置するのではなく、カウンターのように動かしたいというものでした。
しかし、我が家のおままごとキッチンは背面がついていません。
そこで、カウンター風のキッチンになるようにリメイクすることにしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30050
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは、キッチンの背面に板をつけます。
使ったのは、ベニヤ板。
こちらの白ベニヤ板は、もともと我が家のキッチン戸棚につけていたもの。
現在はオープン収納にしたため、ベニヤ板だけ保管していました。
リサイクルです♫
おままごとキッチンの背面。このようにむき出し状態です。
ここの部分にベニヤ板をつけていきます。
左側に置いているものは、キッズ用冷蔵庫です。バーベキュー網を背面につけていたものをはずして、白ベニヤにつけかえました。
背面がつきました!
ここで気になるのが上部分。
次にこの上部分を看板風にリメイクします。
使うのは黒板塗料♫
メニューを書いたりできるようにしたいと思います。
看板に見えるように木枠をつけます。
上部分はカーブになっているので、ジグソーでカットしました。、
完成です!
ロフトベットのドアを冷蔵庫横にとまるように設置します!
ウッドガーランドと、以前友人に作ってもらったcaoeプレートを飾ってお店っぽく装飾しました♫
こどもたちはこのようにお店やさんごっこを楽しんでくれるようになりました。
こどものちょっとしたつぶやき、アイデアに耳を傾けてみんなで一緒に楽しい空間づくりをしてみませんか?(^^)
- 30050
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単DIY♡子供が喜ぶ♪カラボで作るお店屋さん♡momohome500
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
子供部屋の大改造!②カラーBOXでワクワクの秘密基地 ♪我が家
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
セリアのワイヤーネットで男前な開閉窓をDIY ♪我が家
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪我が家
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
おままごとキッチンや飾り棚を可愛く!簡単☆カフェ風おうち風屋根の作り方☆maiikkoo
-
【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡Latan