【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


夫婦岩&海岸散歩

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1042
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今日は、私のいつものドライブコースを紹介します!

三重県伊勢市の一部は、志摩市、鳥羽市と合わせて伊勢志摩国立公園として指定されています。そこの入り口近くに、二見浦海岸があります。二見浦海岸の東端に観光地としても有名な夫婦岩が鎮座しております。

この二見興玉神社の鳥居をくぐり、先へ進むと夫婦岩があります。
伊勢市には伊勢神宮があるせいか、地元の方はみんな鳥居をくぐるときに一礼、出るときにも一礼を欠かしません。小さい子でも中学生でも自然にやっているのだからすごいですよね。

これが夫婦岩です!大小の岩が注連縄で繋がれており、夫婦円満の象徴として親しまれています。ここに至るまでの海岸はどこにでもある普通の海岸なのですが、なんとなくこの夫婦岩を見にいつも走りに来てしまいます。

このように後ろには鳥居があるのですが、ちょうど元旦の頃にこの夫婦岩の間から日の出が見えるのです。初日の出の時は、これを見たさに人がたくさん訪れます。

興味のない方にはただの岩なのですが、ここに夫婦円満を祈りに来る夫婦やカップルを見ているとほっこりした気持ちになれます!

  • 1042
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

三重県に住むミヤといいます。1人暮らしながらこだわりの小物が大好きでよく集めております。また、三重県は散歩に向いたところが多く、休みの日にはドライブと散歩をしま…

ミヤさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア