【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【モントリオール】人々が集う教会

街にある気になる教会

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1118
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

屋根が印象的な教会

白くてカーブを描く大きな屋根と、ステンドグラスが印象的な『ノートルダム・ドゥ・ポンペイ教会』はサントミッシェル通りにある一際目立つローマカトリック教会です。日曜日は多くの人が集うのが見られます。いつもそのデザインに見惚れてしまう好きな教会のひとつです^ ^

小さな街の大きな教会

こちらの教会はシャルルボワ駅近くにある1899年に建てられた『セントチャールズ教会』です。この付近はあまり高い建物がないのでかなり目立ちます。
モントリオールではこの他に多くの移民合わせて教会、モスクなどありますがそれ自体が普通の建物の中にあって一見気づかない物もあります。こやって古い建物が残されてるのは集う人達も歴史を感じ学べるのでいいですね^ ^

  • 1118
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    カナダ・モントリオール在住。フランス語圏独特の歴史と雰囲気を放つこの街並みを大解剖。建築から暮らしにまつわることまで様々なモントリオールの情報をお届けします。

    ALEXAさんの他のアイデア

    アウトドア・おでかけのデイリーランキング

    おすすめのアイデア