ぐるぐる回遊できる、風が抜けるマンション

和室をウォークインクローゼットへ変更するという小規模なリノベーション。ウォークインクローゼットを、南側のリビングから北側の洋室へウォークスルーできるようにしました。これにより、中央の廊下→リビング→WIC→洋室→中央の廊下というふうに、ぐるぐると回遊できるようになります。生活動線の多様化や家事動線の効率化を図ることができ、楽しくて、効率的な生活が生み出されます。また、ウォークスルーの動線は、北の窓と南の窓をつなげ、風が吹き抜けます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1728
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
After:  南側のリビングから北を望む. ぐるぐると回遊でき、風が通り抜けます
Before:  和室をウォークインククローゼットへ変更
平面図[before/after]
After:  北側の洋室から南側のベランダを望む
Before:  北側の洋室
  • 1728
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

皆様に、本当に”居心地のよい”空間で過ごしていただきたい、建築を永く愛でていただきたい、という想いで開業しました。必要な機能を有しながらも、単なる部屋や箱を作る…

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア