【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


古民家リノベーションのための現場調査(飯能市)

先日は飯能市吾野に古民家のリノベーションのための「現調」に行ってきました。「現調」とは現場調査のこと。計画の際には、既存の間取り、高さ関係、構造や劣化などを調査しますが、今回は図面はすでに完成していますので、工事見積もりをつくるための施工業者さんのための「現調」です。

現場には、監督さん、解体屋さん、建具屋さん、板金屋さん、電気屋さん、設備屋さん、左官屋さん。想像よりも大勢の職人さんが集まっていて、お客さんもちょっとびっくりされたようです。

以前から気になっていた電気や排水のことなども、職人さんにみてもらうことで、解決できて安心されたこともあったようです。

図面や工事についての疑問点や見積もりの範囲を確認して、終了です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 273
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 273
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア