
簡単❣️壁掛けのアクセサリー収納
ゆう
スノコを使うと簡単に飾り棚が出来ます♪
増えてしまった多肉植物もこれに飾れば可愛い!!
100均の板の幅で作ったからあっという間に完成しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
多肉植物を育てるにはいい「特等席」がいっぱいになり
スノコを使って 簡単飾り棚を作りました。
100均の板に合わせて、スノコを1列カット
あとは、ペイントするだけ。
キャベッジBOXの所に設置。
スノコの裏を表にして中央の脚に1枚、上部に1枚打ち付けます。
キャベッジBOX側にもネジで固定します。(完成!!)
だけどもういっぱい!!
屋根に転写シール しました♪
*この後、飾り付けしました。こちらも良かったらご覧ください♪
すのこde多肉飾り棚②