
100均焼き網リメイク!水はけ、通気性抜群のバッグ型プランターを作りました♪
足つきの焼き網を使ってハンキングできるバッグ型のプランターを作りました。
作り方も簡単です。ほぼ折り曲げるだけです( *´艸`)
ぜひ参考にしてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43387
- 300
- 0
-
いいね
-
クリップ
以前作ったものの応用編です♪
以前の記事も併せて参考にしていただければ幸いです。
↓

準備するもの
セリアのスタッキングロースター
すのこ板などの端材
お好みの塗料
ワイヤー
作り方
プライマーを塗ります。
プライマーが乾いたら
ターナーミルクペイントforガーデンをスポンジで叩くようにペイントしました。
2度塗りするとしっかりと着色します。
中央で折り曲げてバッグ型にします。
折る場所に木材などを置いて一気に折り曲げるのがコツですよ♪
100均すのこ板の端材にステンシルをしました。
ガーデン用塗料を塗って穴を開けてワイヤーで焼き網につけます。
完成です!
多肉植物を寄せ植えしました。
サイドをワイヤーで繋げてココファイバーを入れてから土を入れるとこぼれなくていいですよ。
水はけ抜群の多肉用プランターの完成です!
アイビーやワイヤープランツなどの垂れ下がる系の植物を植えてもいいと思います。
ぜひお試しください♪
- 43387
- 300
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
100均だけでリメイク缶②【ザラザラ加工】HANDWORKS*RELAX
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
100均ゴミ箱とセリアのプレートリメイク!かっこいいインテリア雑貨に変身♪HANDWORKS*RELAX
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【エンチョー×SBSテレビ】エンジョイいいね村@ジャンボエンチョー清水店へ遊びにいこう!vol.2株式会社エンチョー
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo