
小さなお庭の模様替え
ガーデニングの普段の様子、夏に向けてスッキリさせたお話です。
グランドカバーのことが多いですが普段の様子もあります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 754
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
ワイヤープランツというもの
こんにちは。
先日動画にお庭の様子をあげたのですが、
この季節割とお庭の模様替えの時期で、でも暑いし雨ふるし、ということで
できるだけスッキリさせたいと思いまして、まとめました。
写真がサムネになってしまいましたが、右側のワイヤープランツ&アイビー&ジンバラリア。
一度植えるともう大変なことになります、でももちろんグランドカバーとしてとても良い役目を果たします。
こちらのほぼワイヤープランツだけの場合、ある程度でカットすればよいですので、いいのですが、
先程のサムネの右側の写真のように、いろんな植物が同じ場所にあるのはちょっとややこしくなります。
したのは私なのですが…でも勝手にこうなったんですね…
ジンバラリアについてはこぼれ種で、あちこちにシーズンがくるとお花が咲きます。
そしてアイビーはもうすごいし、ワイヤープランツも、
これが絡み合ってると、どうもこうもいかないので、
思いっきりスッキリ大作戦。することにしました。
もちろんはじめはあの小さな黒ポットひとつです。
皆様も新たに植えるかたは近くには植えないほうがいいです。
だいぶチョキチョキしたり、ひっぱってみたりしたところです。
もちろんそれぞれものこしていますが、虫が来るし暑苦しいので
スッキリさせます。
スッキリさせるときに
セリアのガーデニングミニフェンスも活躍しました。
最近はあんな可愛いのが百均にあるんですね。おどろきました。
それをまとめたのがこちらになります↑
よかったらまったりとしたものですが、みてくださいませ。
蚊もでてきましたね…
その他もどんどんスッキリさせていっています。
それもしっかりまとめて、どうせなら、もっとお気に入りのレンガの小道等研究中です。
最後の写真が動画しかないので、中途半端なご紹介になったかもしれませんが、
最後までありがとうございます。
今の季節にぴったりなこちらのペチュニアの、切り戻しのことものせています。
リミアさんでも書いたこちら、
全くゼロ(砂利だけ)からの小さなお庭の作り方。
こちらのありますのでぜひ。
いまその小さなお庭のレンガの小道の模様替えもはじめています。
今回も最後までありがとうございました。
少しでも参考になりましたらイイねボタン励みになります。ありがとうございます。
またお役に立つような情報があれば載せさせていただきます。ありがとうございました。
- 754
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供達と一緒に思い出作り!庭に花壇を簡単DIYしました♫yumi
-
おしゃれ枝ツリーの作り方。和室を和モダンに模様替え。DIYぼっち
-
●フェイクグリーンの意外な使い方??手抜きなのに冬まで綺麗を保つコツ●瀧本真奈美
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身すばぱぱまま
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイク🕯ゆぴのこ
-
大きなお鏡餅はもう買わない?!我が家の毎年使える鏡餅は収納面でも◎?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
セリアのコレクションケースで不思議な魔法のランプ奏ちよこ/こまどりや
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪りんご
-
ミニマリストの五月人形。アレで代用しています!Fujinao(フジナオ)