
簡単でオシャレ*タイルのコースターをDIY
mai*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
パンを焼いて、そのままお皿に乗せると焼いたパンから出た水蒸気でお皿に面した側のサクサク感が損なわれたりしませんか?
そこで、パン専用カフェトレイを作ることにしました。
材料はたったのこれだけ( ´﹀` )
こんな風にカットして組み立てたら、ボンドで仮止め。
食べ物を乗せるので、ステインは使わずコーヒーを水で溶いて擦り込み。
ボンドが乾いたら、釘で固定します。
完成ーー!
金網にパンを乗せる事で、水蒸気でふにゃっとなるのを防げます。
カフェ気分も味わえて、楽しく食事が出来ます( ´﹀` )